お店のこと

お店のこと

 将来の夢 & スタッフ募集 

ようやく雪が降り冬らしくなってきましたね☆とてもわくわくしておりますさてさて、もう少しでクリスマス。ケーキカタログは11月23日からを予定しておりますもう少しお待ちください。私にとって将来の夢=目標 なんですが、昔っから計画を立てるのが大好...
お店のこと

歯が痛い

歯が痛くて、今虫歯を治療しています本当に歯が痛いと、いろんなことへの集中力が途切れてもう大変。何もしたくなくなって、寝てしまったくらい歯が痛くなったついでに思い出したお菓子のふじい伝説(笑)当店の創業は1950年創業者は私の祖父である藤井堅...
お店のこと

HOっと一息

お盆が終わり、さっそく秋の気配がしてますねーお盆の間たくさんのお客様に来ていただき誠にありがとうございます!!なかなか手が回らなく、お待ちになったお客様シュークリームが売り切れで買えなかったお客様すみませんでしたそんな中、心温まる声をかけて...
お店のこと

売り切れ御免

イヤー寒くなったり、暑くなったりみなさん体調は崩されてないですか??さてさて先日7月22日NHK「吉幾三の北の出会い旅」という番組で俱知安・ニセコが紹介されましてその時、吉幾三さんと島崎和歌子さんがお店に来店して焼きたてシューとカスタードパ...
お店のこと

研修生

今お菓子のふじいでは地元の中学生2名と高校生を1名の研修を受け入れております中学生は2日間高校生は1週間いずれも将来お菓子業界に興味のある子ですこういった研修や学生さんの要望はできるだけ受け入れることにしております自分自身、研修という形で実...
お店のこと

テレビ雑誌要チェック

7月に入りましたが暑いですねー夏ですねーー今月はテレビ・雑誌と立て続けに出る予定ですので要チェック☆7月11日 HTB イチオシ 夕方~7月22日 NHK 北の出会い旅 20時~7月30日 NHK この街きらり7月20日? 北海道じゃらん7...
お店のこと

突撃取材の雑誌

先日突撃取材でテレビが来ましたがその前には、実は突撃取材で雑誌が来ていましたーその雑誌が6月15日に発売になりましたそれは札幌のオヤジたちがナビゲートする「O.tone オトン」っという雑誌その名の通り「おやじ」がターゲットの雑誌です電子書...
お店のこと

びっくり取材

6月10日朝9時前工場でお菓子を作ってると・・・・「ヨシイクゾウが来た!」っとうちの母あまりの突然でよくわからないままお店のほうへ行くと・・・・店の前に20名ぐらいの人たちが???!!!!「入ってもいいですか??」と聞かれたので「どうぞ」と...
お店のこと

配送料がお得になったー

6月になりましたねーいかがお過ごしですか??真狩産 越冬にんじんケーキの販売が越冬にんじんが底をつき終了(次回はまた来年か、今年のにんじんが取れ始めたら、再開予定)次に続くごぼうケーキを試作中です真狩の道駅さん「ごぼう10kgキープしました...
お店のこと

和菓子職人

お菓子のふじいでは、いろんなお菓子を扱ってます簡単に言うと和洋菓子都会の方から見ると不思議に見えるらしいのですが、北海道の田舎のほうですと結構よくあるんですよぉー約60年前の創業当初から和洋菓子私自身は和菓子をやろうと思い専門学校でも和菓子...
お店のこと

あっという間にGW

気がつけばGW目の前じゃないですか!お出かけの準備はできていますか?そして子供の日も一緒に来ますね子供の日と言えば柏餅とべこ餅でもべこ餅って北海道だけって知ってました??私も最近知りました。本州のほうは粽ですね。でも個人的にはべこ餅の黒糖の...
お店のこと

「ママじゃらん」に掲載されました☆

実はちょっと前に「ママじゃらん」に掲載されました掲載されたものは、倶知安産の「ゆめぴりか」を使ったお米のシフォンケーキ種類は「余市産のリンゴ」「倶知安産よもぎ」 「ニセコ産黒豆」 「チョコ」 の4種類!お米は老化しやすいので、常温だとすぐに...
お店のこと

やれること・やったこと

3月11日あの一日ですっか日本中のことが変わりました。 このたびの東北の大震災、本当に心が痛みますそしてたくさんの方の知人・友人・大切な人が被災し不自由な生活を送られていますそこから日本人が立ち直っていく姿を、応援し続けたいと思います。こち...
お店のこと

バレンタインだぁ

バレンタインデーの準備はすみましたか?お菓子のふじいでは外のディスプレーはピンクバラでかわいくなってます先日ご祖紹介した餅チョコは評判が良くてかなり良い売れ行きですそして、オススメがやわらかな薄焼きクッキー半月湖。中にはミルクチョコとホワイ...
お店のこと

冬がやってきた

11月になりましたね!すっかり寒くなって冬モードですね店舗のディスプレーもクリスマスモードになりましたクリスマスケーキのご予約は12月1日からを予定しておりますもう少々お待ちくだされ最近の新作ケーキは人参ケーキ!これは想像以上においしいです...