お店のこと

お店のこと

お菓子のふじいはこんな店

最近、取材を受けたり、人と話したりする中で改めて「ふじいはどんなお店なんだろう」っと考える事が多かったので、手書きの紹介文を書いてみました画像が小さいのでココをクリックすると別で画像が開きますんで読んでみてくださいね!私が実家であるふじいに...
お店のこと

包装代をいただく事にしました

4月からお菓子のふじいでは店頭で今までサービス箱への包装は無料で行っていましたが包装料金をいただくことにしました簡易包装にご協力いただければと思いますよろしくお願いします。_| ̄|○サービス箱→無料サービス箱+包装→包装代として20~50円...
お店のこと

「ケーキ屋さん」と「お菓子屋さん」

ひな祭りですねーひな祭りのケーキ作りに追われておりますがひな祭りと言えば、桜餅とうぐいす餅コレは外せないですよね!和菓子職人の旦那がせっせと作っていますうちのお店はよく「ケーキ屋さん」と呼ばれるんですが私は「お菓子屋さん」と言います和菓子、...
お店のこと

再開します!

2月ですね!皆様にはご迷惑おかけしていますネットの通販を再開ホールケーキのオーダーを2月6日より再開いたしますなお、イラストケーキだけは引き続き3月3日までオーダーを受付していませんご了承ください。お菓子なちあきのことながらこの度 1月23...
お店のこと

ちょっと休止中

まことに勝手ながら現在お店のwebサイトの方では通販は出来なくなっております2月3日頃から通販を再開する予定です店頭の方は通常営業をしています8:30~19:00 定休日 火曜日(2月11日は祝日のため営業)又、ホールケーキのご注文を2月1...
お店のこと

バレンタインと言えば!

もうすぐバレンタイン!お菓子のふじいでも、バレンタインの準備が少しづつ進んでいますがお菓子のふじいのバレンタインと言えば!餅チョコ!マシュマロのような食感のお餅に柔らかなチョコレートと歯ごたえのあるチョコチップ入り日持ちがあまりしないのです...
お店のこと

地元素材のエナジーBAR

倶知安は雪、雪、雪相当な積雪ですスキー場は素晴らしい雪で、きっと気持ち良く滑れることでしょう(^^)そんな、小腹が空いた時にオススメなお菓子が登場地元の高校生が開発して地元の素材を使ってるという品物カロリーが140calなんだけどかみごたえ...
お店のこと

新年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!コレは当店の店頭にある金のなる木の花です滅多に咲かないらしいのですが8年くらいは毎年咲いてくれています今年は特に満開で、今が見頃で今月いっぱいぐらいは咲いているかと。縁起がいいのでUPしました(^^)2014...
お店のこと

クリスマス!

12月ですね!やってきましたクリスマス!クリスマスケーキのカタログを見てない人!予約まだな人!お菓子のふじいにカタログたくさん作りすぎてお店にありますんで持っていってください!ケーキの内容はこんな感じになりますカタログとりに来れない方はお電...
お店のこと

お菓子屋さんで働いてみませんか?

お菓子のふじいは今、人手不足ー製造がおいつておりません(涙)いろんな物が実は欠品したりしています嬉しい悲鳴でもあり、コレから次のステップに行くためにも人が必要な状態来春に向けて専門学校向けに新卒の求人もだす予定ではいますがもし、すぐにでも働...
お店のこと

うちのソフ子

すっかりご無沙汰です長期間書き込みが無いといろんな所から突っ込みが飛んできます(汗)ちあきは生きておりますFacebookの方はちょいちょい更新しておりますので近状を知りたい方はお菓子のふじいFacebookさてさて、すっかり季節は秋ですね...
お店のこと

お店のビジョンとクレド

お菓子のふじいは今年からしっかり将来を見据えたお店作りに取り組んでいこうと思います当店からのハガキや名刺などで見た事ある方もいるかとは思いますがこのイラストは昨年の今頃に登場した物で「ふじいをどんなお菓子屋さんにしたいのか?」という自問自答...
お店のこと

2013年始まりました

あけましておめでとうございます!さぁ始まりました2013年皆さんは何か今年の目標なんかありますか?なかなか目標たてても達成するのって難しいとは思いますが本当地味な毎日の繰り返しの中でどうやって前に進むかだとおもっています自分としては目標は公...
お店のこと

ちょっとお休みするぉ

皆さんにはご迷惑おかけしますが11月26日・27日・28日お店のをお休みいたします!今年2度目の連休です4月後半に祖母がなくなって以来です(あのときは1週間休みました(汗))当店は1950年開業以来およそ50年以上年中無休を続けてきました私...
お店のこと

わお!X'mas!!

11月ですね今年も残り後少し!どうおすごしですか??さて、すっかりお店はクリスマスに模様替えをいたしましたそして・・・・今年は例年になく、当店としては早めのクリスマスケーキのパンフレットが出来上がりました!そう、いつも12月まじかでいろんな...