個人事業主がスタッフに社会保障をかけたら

北海道倶知安(くっちゃん) お菓子のふじい 藤井千晶

理想を追いかけるなら現実をまず一つづつ

って 思う おかしなちあき です

個人事業主の挑戦

お菓子のふじいは法人化してないので

個人事業主のおかしなちあき

会社員なら誰もが知ってる「社会保険」

社会保険の加入義務について:法人及び、5人以上の従業員がいる個人事業主は、一部の例外を除き、原則として社会保険に加入する義務があります。

 

そう、実は個人事業主であれば、常時雇用する社員が5人以上であれば原則加入

 

しかし、当店の社員は4名

実は社会保険には入らなくてもいい

 

社会保険の内容は

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災

スタッフの年金手帳きたー

スタッフの年金手帳きたー

最も大きいのは、健康保険と厚生年金

ざっくり会社負担は給料の14%(ここのサイト参照

去年の4月からスタッフを加入させて

1年経って振り返ったら

本当に結構な金額で

スタッフをもう一人雇えるぐらいのお金を使った

 

しかも、それだけではなく

入社・退社などの各種手続きを

社労士にお願いしたら、入・退社するだけで1万くらいは事務費でかかる

 

はっきりいって、

以前会社に勤めてたことがあるけど

雇う側になって

こんなにも人を雇うことにお金がかかり

普通にかけてもらっていた

「社会保険」っという制度がどれだけ大きいものか!!

 

「手取りがいくらか?」

っという考えで求人を見たことはあった

しかしそこに社会保険がついてるか

付いてないかで、どれだけの違いが出るか

今になってようやく理解できる。

 

理想を作るために社長になった

社会保険をかける前に

いろんな人の意見を聞いた

ある人は「義務がないのにかける必要があるのか」「損じゃないか」と

ある人は「会社にしたから社会保険かけたら赤字になった!』と

ある人は「すごくいいこと!』

 

数年前から、ようやく社員というカタチでスタッフを雇用した

社員=それを柱に生活をしている

だったら、給料は決して高くはないけれど

ちゃんと生活を整えてあげたい

 

いずれは会社にしたいから、早い段階から実際のところ

どのくらいの金額がかかるか試してみたかった

もし、それで事業が回らなくなれば

利益状態は健全ではないので、改善を考える必要がある

 

小さいお店でも

ちゃんと継続雇用をできること

有給だって取れること

勤務時間だってお菓子屋さんは長時間になりがちだけど

できるだけ残業をさせないこと・・・・

 

自分が理想としてる部分

 

同業種から見ると「うちは会社じゃないし」「そこまでやる必要あるの?」

っと言われるかもしれないけれど

個人事業主でもやれることを示したい。

 

理想を追い求めたいから社長になったんだから

自分の理想の会社を作るのが第一目標

 

タイトルとURLをコピーしました