お菓子のふじい ちあき

楽しいこと周辺のお勧め情報

バルーンアート

おはようございます、季節の変わり目か、眠い日がたまにあります皆さんは体調など崩していないですか?さて私の以前からの趣味はお菓子作り絵を描くこと読書インターネット仕事も楽しいから趣味かっというか仕事なんだか趣味なんだかすでに分からない状態です...
楽しいこと周辺のお勧め情報

カワイイですよねぇ

今日はお友達のminacoちゃんが札幌の某フリーペーパーの取材でお店に来てくれました彼女とは2.3年前の雑誌の取材のカメラマンとして来てくれて、そのあとは夏になると取材帰りや、お友達を連れてきてくれています今日はお友達の絵描きさんを連れてき...
ふじいのお菓子

アスパラ~アスパラ~

アスパラの季節がやってきましたこの時期になると親類や知人の農家からたくさんアスパラをもらいます基本的に時期のときに時期のものをひたすら食べるんです毎日アスパラを最近たべてます今年は春先に霜が降りたのでアスパラの先っぽが霜にやられて、お辞儀し...
楽しいこと周辺のお勧め情報

がんばれる理由

本日火曜日は定休日です私は東京で菓子の専門学校、日本菓子専門学校卒業後の修行時代を経ていま、お菓子のふじいにいます通っていた学校は1年生のときに、パン・和菓子・洋菓子を学び2年生になった時に和菓子か洋菓子を選びます学校全体の男女の比率は女子...
ふじいのお菓子

早起き→赤飯

先日早起きしました!朝4時!通常ですと朝5時か6時くらいにはすでに仕事をしています、お菓子のふじいは洋菓子だけではなく和菓子も作っていますが、わが市には欠かせない祭事の注文を扱っています今回は赤飯です!小豆でも甘納豆でも!注文があれば作りま...
ふじいのお菓子

北海道産カステラ2

前回の続きです~そんなこんなで、本を読んだり、恩師にアドバイスをもらったりしながら何とか完成!最終的に出来上がったものの原材料は北海道産の小麦粉北海道産の甜菜糖(精製される前の茶色いお砂糖でカロリーも少し低く ミネラルや栄養分が含まれている...
ふじいのお菓子

理想のお菓子

私は、正直お菓子を作る腕はありません。お菓子の専門学校を卒業後大手のお菓子屋さんで3年修業をし、個人店の洋菓子屋さん・個人店の和菓子屋さん・ウエディングレストランを数か月つづ周り倶知安に帰ってきました修業年数や経験値は全然足りませんでも、ひ...
ふじいのお菓子

ヨモギの季節

こんにちは、火曜日は定休日です。さて、昨日は年に一度のヨモギ摘みでした!毎年5月の中旬に親戚の畑でヨモギを摘みに行きます今年は雪解けはそこそこ早めでしたが寒い日が続き、農作物なんかも成長が遅れているみたいですちなみにこんな、ロケーションでヨ...