未分類 興味のないものが、気になりだすSNS お菓子のふじい 藤井ちあき です興味のないことには基本見向きもしないちあきですでも、今日届いたDMで一変したお店をやってると、日々郵便が届いてちょいちょいは目を通すけど、明らかにDMで興味のないものなら開けることなく、速攻ゴミ箱に捨ててしま... 2015.10.05 未分類
未分類 もう、ひな祭り ひなケーキの季節🎵そして桜餅の季節だーーやっぱり和菓子はいいですね私の夫は和菓子職人通常はシュー仕込んだりスポンジや焼きドーナツ焼いたりと和菓子以外も、もちろんこなしますがやっぱり和菓子を作ってる姿が一番いい本当はもっと和菓子を作って欲しい... 2015.02.20 未分類
未分類 趣味で作ったポストカード 今日はとってもいい天気黙々とデスクワークまだ店頭に並んでいないけど新しいポストカードが増えました趣味の範囲ですこのポストカード当店のサイトでも購入できるようにしましたお菓子の掲載数よりグッツが逆転する日も遠くはないかと(汗) 2015.02.18 未分類
未分類 GWはじまりました! GWは4月29日(火)5月6日(火)休まず営業で振替で5月7日(水)お休みもう少しでこどもの日こどもの日のケーキ予約受付中!今年のGWは連休がとりずらいから近場へのドライブが多いらしい!お菓子のふじいにもきてほしいけど真狩の道の駅にも是非い... 2014.04.27 未分類
未分類 ケーキ作る? お菓子のふじいでは使い捨て絞り袋を提供してますメーカーさんからもらった物の、使わないためせっかくなので使う方に使ってもらった方がいいかと思いまして(数がなくなり次第終了)バレンタインも近いので手作りする人にはもってこい!スポンジだけの販売も... 2014.02.04 未分類
未分類 餅チョコの次は大豆 倶知安はもくもくと雪が降っています先日の餅チョコに続きおすすめが!大豆きなこチョコ & 大豆ごまチョコ北海道産大豆にチョココーティングしてきなこをまぶしたものと北海道大豆にごまチョコをコーティングしたものナッツとはまた違って、美味しいんです... 2014.01.22 未分類
未分類 今年も一年ありがとうございます 今年も今日で最後ですね!あなたにとってどんな一年でしたか?先日ラジオを聞いてて「あなたにとって一年に点数をつけるなら?」っと言うのをやっていて「50点」っと速攻思った、お菓子なちあきですお客さまや、スタッフに迷惑をかけながらも心優しい、お客... 2013.12.31 未分類
未分類 秋真っ盛り! 収穫の時期を迎える秋店頭の顔出し看板ももちろん秋そしてかぼちゃ三昧農家さんから買ったハネ物のカボチャが約100キロを霜降りる前に全部蒸して砂糖入れて冷凍するんです霜が降りると、カボチャ駄目になってしまううえに10月中旬以降に初霜がくるこの地... 2013.10.08 未分類
未分類 時代はLineか 私は自他ともに認める新し物好き!Twitter→ust→Facebookそして次に手を出したのはLINE!しかもしゃべりかけるとオーブンちゃんがいろんな事しゃべります(まだ少ないけど)時間によってはちょっとした占いからお店や、オーブンちゃん... 2013.04.27 未分類
未分類 人を受け入れるという事 ずっと前から思っていた事がそろそろ、お店の状態や働き方を変えていく事ふじいは個人事業主で、まだ法人ではありません製造・販売をしてる業種は利益が薄く、法人になるためにはそれなりに売る事が出来てないとあっという間に社会保険料などの下敷きになる可... 2013.04.07 未分類
未分類 顔出す? 冬ももう終わりますねー昨年から登場の顔出し看板も相変わらず外国人のかたがに人気な訳でつくづく、コレ作ってよかったなと思ってますだって、駅前通り写真とるところないし夏や秋は日本人が写真とり地元の人だって写真を撮ってくれるとても嬉しい限り!写真... 2013.02.22 未分類
未分類 半月湖って知ってます? いきなりですが「半月湖」って知ってますか?おそらく、倶知安で生まれ育てば、小学生の頃一度は遠足で行く羊蹄山の麓にある湖ですしかしながら「羊蹄」「ニセコ」っと言う名前は、よくお菓子になったり地名としてかなりメジャーな名前「半月湖」(文字をクリ... 2012.10.25 未分類
未分類 10月になると紅葉するはずですが そろそろ紅葉の時季ですね例年であればすっかり紅葉する時季になるのですが少し今年は遅そうです前のブログでも少し書きましたが土日祝日はSLニセコ号が走ってますソフト君は早速SLを見に行ってきましたSLの汽笛はお菓子のふじいまで聞こえてきますとっ... 2012.10.02 未分類
未分類 ソフト君は髪の毛があるのか? いやーすっかり持ち歩くのも、休日の楽しみになりつつあるソフト君今回はなんと!美容室に行って参りました☆倶知安町内にあるレッド・ビーココは腕もいいしふじいの定休日の火曜日も営業してますパーマやカラーの間にネイルもお願いできる女子には嬉しいお店... 2012.09.21 未分類