お菓子のふじい 藤井千晶
人に会うと、思いのほか体力が消耗してしまう
おかしなちあき です
会いたい人に、会えた
「商業界」っという月刊誌を知ってるだろうか?

2015年2月号
ちょうど1年前
この雑誌に応募したPOP大賞というものに応募したら

入賞した
仕事をする上で業種業態問わず
色々な切り口のことが勉強になる月刊誌
この入賞をきっかけに
編集長の笹井さんとFacebookでお友達になる
以来、定期購読中の雑誌「商業界 」

笹井編集長のFacebook
ソフトくん抱えてご満悦
編集長笹井さん、きたーーーーーーーーーーーーーー(」・e・)」
実はいつか会いたいと思っていたけど
ふじいが取材してもらえる手段は
商業界主催のコンテストで大賞をとるしかないと思っていた
だから、POP大賞の後
看板大賞に応募するものの
こちらも、奨励賞
よし!今度は
違うものに応募しよう!
って思っていた
笹井さんに取材してもらいたかったから
正確に言うと、笹井さんに会ってみたかったから
取材してもらってるのに、勉強会
でも、まさかのふじいの取材依頼が
Facebook経由でチョー忙しいクリスマスに
笹井さんから直接届き
すごいクリスマスプレゼントキターーーーーーーとテンションアップ
そして、対面

笹井編集長とツーショット!!!
さすが編集長引き出し沢山!
取材されてたはずなのに
とても勉強になると同時に
自分やお店について見つめなおすいい機会になりました
ふじいは何が得意で
他の人と何がちがって
何が足りなくのか
何を足したらもっと良くなるのか
沢山の経営者や
コンサル、
経営に携わる人を見てるからこその視点
普通の取材とは別物でした
ありがとうございます( *^皿^)

Facebookのコメント
さてどんな記事になるやら
2月1日発売号だそうです!

北海道倶知安町(くっちゃん)でお菓子屋さんの 「お菓子のふじい」3代目 代表のちあきです。 お菓子作って、経営もして、 果ては当店のキャラクターのグッズデザインやら、SNSまで 仕事とプライベートの境界線がもはや よくわからない日々ですが 楽しみながら仕事をしてますよぉ