お菓子屋である私が、人と違う目線でお菓子と向き合う理由。

お菓子といえば、「美味しい」「幸せ」「楽しい」「嬉しい」などポジティブなワードが並ぶ、

その対局に「太る」「食べすぎ」「糖尿」「体に良くない」というネガティブなワードも並ぶ。

私自身、仕事柄試食が続くともともと太りやすい体質で、あっという間に体重が増加し、顔に吹き出物が出て、眠さや倦怠感に襲われることは普通だと思っていたし、「しょうがない」と思っていた。

でも、「お菓子を食べて、太らず、体の栄養になるものだったらいいのにな」と思っていた。

お菓子に限らずだけど、日の当たる部分には影があるけど「当たり前」と思えば何もできないが、光をコントロールできたなら、それは影の濃さ自分で調整できるのではないのかと思い始めた。

栄養とお菓子との関係

私は分子栄養学という栄養の勉強をしてる中で、小麦や乳製品による消化吸収の阻害、砂糖による血糖値の乱降下や低血糖、マーガリンやショートニングなどに含まれるトランスフォー脂肪酸、オメガ6と言われる炎症を誘発し、酸化しやすい油が体に与える影響、食品に入ってる添加物などなど。ざっと読んだだけで、じゃあ、どうやってお菓子作るんだよとツッコミを入れたくなる。

普通お菓子屋さんは、小麦粉、乳製品、砂糖、油脂は当たり前に扱っていて、それがなければお菓子ができないし、仕事にならない。

でも、例えば卵に含まれるタンパク質の重要性、はちみつの効果、ミネラル豊富な塩を使いマグネシウムの摂取、ココナッツオイルなどの中鎖脂肪酸の有効性などなど、お菓子に入れられるんじゃないかと思えるものもある。

低糖質の罠

今も続く低糖質ブーム。私も低糖質にこだわった時期があるし、それで体調が良くなりダイエットに成功したこともある。

しかしながら、低糖質のお菓子にすると考えた時に見えてきたのは、「お菓子に無理がかかる」ということ。

どういうことかというと、お砂糖は本来甘さのためにだけ入れてるのではなく、食感や日持ちのために入れている。なので、甘さを感じなくても、品質保持のために「糖度」を上げるために甘くない砂糖を使うこともあるし、逆に砂糖を極力使わないで人工甘味料に頼ると、味としての甘さはあるけど、「食感や日持ち」の部分が崩れて、「添加物」が入らないと日持ちも食感も維持が難しくなる。

そうなってくると長いスパンで見た時に低糖質のものを食べ続けることが、必ずしも良いとは思えない。

お菓子が悪いわけではない。

ただ、お菓子を作って収入が得れたらいいわけではないと、ここ最近強く思っている。

材料選びや、自分なりの「答え」を世の中に提示して、それに反応する人がお客さんになってくれたらいいなって。

最近買った「お菓子中毒」を抜け出す方法を読んで、健康とお菓子の兼ね合いに関して、

明るい道筋を見つけることができた

この本の中で、精製されすぎたものや「不自然」な材料から作られるものが悪いと言ってるのであれば、精製されてない「自然」なものを使えば、「良いお菓子になる」ということだ。

血糖値とお菓子の関係を、血糖値つけて調べた

自分に血糖値をつけて、お菓子を試食して、どうしたら血糖値が上がりづらいかを検証するという、なんともマニアックなことをやって、めちゃくちゃ楽しかった。

ちなみに、お菓子を食べた2時間後ぐらいの自分の体の状況ってわかりますか?
めっちゃケーキやお菓子を食べた2時間後ぐらいの自分の体の状況を一度観察してみたほうがいい。

もちろん、なんでもない人もいるけれど、眠たい、だるい、震える、冷や汗、みたいな状況起きてないだろうか?もし上記の症状が出た時、その1〜2時間前ぐらい何を食べてたか思い出してほしい。

私は今回健康系のお菓子を作りながら血糖値計をつけて気がついたことは血糖値が上昇することよりも、血糖値が下がりすぎた時に、体になんらかの異変が起きるということ、90→120→90→→継続なら良いけど90→120→70→90みたいな場合、ちょっとした不調が出る。

低血糖というものです(それ以外にも原因あることもあるけど)例えばシュークリームで同じg数で、通常のシューと、今回作ってる豆乳シューで、食べ比べしたら明らかに血糖値の波が違う

「お菓子を食べて幸せ→なんかだるい、眠たい」というサイクルに実はなりがち。「お菓子を食べて幸せ→その後も元気」を、このお菓子は実証できるかもしれないと思い始めた。

ないなら、その世界を自分で作ればいい

そんなこんなで、実はすでにグルテンフリーの栄養に配慮したシューとロールが
ひっそり冷凍通販で販売してる。

価格は結構高くなりそうだけど、妥協なく作ったからしょうがないし、

欲しい人が買えばいいって本気で思ってる

誰もが欲しがる商品ではないけれど、

私は作って楽しいし、自分や周りの人に食べてもらいたいものだから、

その世界を自分で作って、走りながらカタチにします

タイトルとURLをコピーしました