すっかりバレンタインも終わり、春に向かっておりますねー
先日、3年ぶりにスキーに行きまして
朝2本 夜2本 一日で4本リフトに乗ってきました(^^)b
当店からグランひらふスキー場までは車で約15分、
たった15分でまるで外国のような別世界の世界的なスキーリゾートが
すぐそこにあるんです!
こう見えて
根っからのスキー馬鹿な私
小学生の頃から始まり、中学・高校はバスケ部の傍ら毎晩ナイター
東京の専門学校に行っても、週末は長野や新潟のスキースクールでバイト
しながら滑りまくり、基礎スキーの大会(インストラクターの人が出る大会)に出場
しかし北海道で就職して1シーズンは会社終わってはナイターにいき
ランニングやジムで体作りをしていた物の、
この先の人生を考えたときに、今真剣にお菓子作りに取り組もうと決意して
スキーからはなれました
そして実家に帰ってきた5年前、ちょこちょことは滑っていた物の
妊娠・出産・子育てて丸3年滑る事をやめてました
そして、久しぶりにスキー再開
はい、筋肉痛・・・
すね。太もも・おなか・背中・肩・脇腹・お尻
たった4本でコノ筋肉痛
自分がどれだけなまっているか。。。
でも、とても嬉しい。久しぶりのホームゲレンデのひらふ。
特に好きなナイター
ココに今のお店作りのカラーのルーツがあります
色の話をしますね
当店のイメージカラーっというかメインカラーは 紺 と 黄色
サブカラーとして 茶・グレー・黒
黄色以外暗いでしょ(ーー;
黄色はもちろんうちのオーブンちゃんの色
紺色はナイターで見た雪空
茶・グレー・黒 は合わせるためのカラー
そして紙袋だろうと
ショップカードだろうと
いろんな物に入ってる雪印
スキーをしていて雪が好きだからという事もあるんですが
倶知安は豪雪地帯として有名なところであり
すばらしいスキー場がある場所、
それを連想させるのは雪印
季節柄関係なく雪印が必要なんです
2年前くらいにこれを決めてから
お店の雰囲気やイメージに少しづつ統一感が出てきました
初期の頃はそういう決めごとをしていなかったので
何でもかんでもいろんな色を使って
とにかくカラフルにしていたのですが、統一感はないは
色がうるさいわで、お店が迷走してた時期があるんですね
そして気がつきました!そう一応カラーコーディネータを持っている事!
その資料を引っ張りだして色の知識を入れ直しました
そしてメインカラーが決まりました
黄色は決まっていたのですが
紺色というのはお菓子屋さんが使うには難しい色合い(青系の寒い色は食べ物商売には向かない)
茶色の方が合わせやすかったんですが、
それだと、お菓子屋さんが比較的やっている配色になりがちなので
紺=お菓子のふじい
と思ってもらえる努力が必要ですが、今それを楽しみながら挑戦しています
逆にNGカラーが当店には存在しますが
季節商売なので、その季節季節に取り入れる事はするのですが、
基本的なアイテムにはうるさくなるのであまり使用しない色です
以外と大手なんかはよくやる事ですが
小さなお菓子屋さんがそれを意識する事って少ないですよね
しかも色を決めるとき
自分の好みも、もちろん反映されるんですが
好きな色と・お店に合う色は違うという事を認識してないと
結局ぐちゃぐちゃになっちゃうという事に最近気がつきました
まだまだ全部のアイテムが上記のように、
しっかり色管理ができきれていないですがこれかもいいお店目指してがんばります
北海道倶知安町(くっちゃん)でお菓子屋さんの 「お菓子のふじい」3代目 代表のちあきです。 お菓子作って、経営もして、 果ては当店のキャラクターのグッズデザインやら、SNSまで 仕事とプライベートの境界線がもはや よくわからない日々ですが 楽しみながら仕事をしてますよぉ