ふじいの隣でコーヒーゼリースムージーが飲めるのをSNSで知る

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶

「飲み物は?」っと聞かれたら

迷わずコーヒーを頼むし

1日3杯以上は必ず飲むし

基本無糖でカフェラテだともっと嬉しい おかしなちあき です

ふじいのお菓子が公認持ち込みOKのお店

お菓子のふじいの隣に素敵なコーヒーショップがあるのは知っているだろうか?

その名はsprout(サイトはこちら

千葉県から移住した山好きな夫婦がやっている

おしゃれなお店

ソフト君も御用達

ソフト君も御用達

数年前にテレビ番組のぶらり旅的なもので

突然芸能人がやってきた時に、うちでお菓子を食べて

「飲み物とかないの?」って言われて

「当店では飲み物ないですが、隣にコーヒーショップありますよ」

っとオススメしたのをきっかけに

ふじい⇄スプラウト の構図が出来上がり

お互いが公認持ち込みOKという形になった

お隣さんなのに情報はSNS

お店は隣だし

顔をあわせることもあるけれど

基本情報はFacebookから得ることが多い

「あ、東京行ってたんだー」とか「この商品でたんだー」とか

あまり話してなくても、なんとなく動向が読める

13680935_1218076398204169_8942262166544857984_n

そして、たまたまFacebook見てたら・・・

美味しそうな

コーヒーゼリースムージーーーーーー〜出てる!!

翌朝速攻で買いにいく

 

ふじいの前で写真撮っても うまい具合にスプラウトの お店の外観が入る

ふじいの前で写真撮っても
うまい具合にスプラウトの
お店の外観が入る

 

やばいーーー

うまいーーーーー

っと朝からテンションアップ

 

実はこれってすごいことだと思う

私は基本外を出歩かない

休みの日とか、娘のお迎えとかで

若干外に出るけど

ご近所話やぶらぶらすることは皆無なので

近くに住んでいても、情報がわからないことが多い

 

でもね、SNSをやってるおかげで

SNSで発信してくれているお店やお客様のことを

知ることはできる

 

近いとか、遠いいとか概念なんか

本当ないんだなと思う

 

いくら近くても

発信してくれてなければ

接触回数0

たまに会えば「こんにちは」で

それ以上でも、それ以下でもない

 

めちゃくちゃ遠くても

毎日発信してくれてるところは

私の中では毎日存在している

 

じゃあ、どちらから物を買ったり

興味を持つかって話になる

 

だからFacebookはできるだけ毎日更新

ブログもムラがあるけど、更新してる

そのおかげで、遠くの友達が

とっても近くに感じてくれるから(^^)b

 

 

タイトルとURLをコピーしました