毎日何かしらの面白いことが起きているけど
自分が楽しくしてたら、勝手に周りが楽しい人になっていっただけなのだ
北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶
サプライズをするときは
できるだけバレないように策を巡らすのが好きな
おかしなちあき です
新聞を送ったら倍返しになった

ふじい新聞の店頭番
ちょっと前に出したふじい新聞
この紙のやつを

新聞
徳島に送った
なぜ徳島かって?

奇跡のコラボシール
この奇跡のコラボシールは
もともとのデザインは
徳島にある「パッケージ松浦」さんでデザインしたものを
勝手に拝借して
オリジナルに書き換えたのだ

元デザイン

ふじいコラボ
従来デザインって著作権とか
いろいろあるわけで
あまりパクるとかよろしくないんだけど
これ自体、ノリで作ってることはSNSで知ってたし
一応デザイン拝借したことは本人に確認済み
作ったシールと
新聞と
サプライズで

おきまりのプリンとクッキー
プリンとクッキーを送った!
そしたら・・・

笑顔力ハンパない
お会いしたことない
松浦さんが
パッケージを売らないパッケージ屋 パッケージ松浦

【倶知安からびっくりするモノが届いた!お菓子のふじいの藤井千晶さんはサプライ...
パッケージを売らないパッケージ屋 パッケージ松浦。顧客の心に響くマーケティング。パッケージによって売れる仕組みをつくります!
松浦さんは

本とか出しちゃてる人
パケージの本を出されてる著名な人(本が気になる人はこちら)
しかも、パッケージとか大好きなので
この本は1年くらい前にたまたま買って
手元にあるし!!!
驚かしたつもりが、逆襲にあう

なんかきた!
そしたら
なんかきた

裏面も
箱全面にメッセージ

中も
まじか!中も!

さらに内側
さらに中にも
すごい
ハンパない
中にはお菓子とかガーーーーーーーー
さすがっとしか言いようがない
いつお会いできるかわからないけれども
会える日が楽しみだ

北海道倶知安町(くっちゃん)でお菓子屋さんの 「お菓子のふじい」3代目 代表のちあきです。 お菓子作って、経営もして、 果ては当店のキャラクターのグッズデザインやら、SNSまで 仕事とプライベートの境界線がもはや よくわからない日々ですが 楽しみながら仕事をしてますよぉ