お菓子のふじい ちあき

お店のこと

使いたい缶で彩るバレンタインの餅チョコ

この時期になると、普段食べないチョコレートをたくさん食べるようになり、ニキビ?(吹き出物)が出るおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですいつもの商品をグレードアップする缶の実力毎年冬になると出てくる餅チョ...
おかしなちあき

ちあきの一年の目標たてかた「動く年と・動かない年」

ちょっと考え方が自由すぎると、多分思われてるが実は結構現実的な おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です毎年一年の目標をざっくり定める昨年末から年始にかけて、想像以上の忙しさに見舞われて若干自分を見...
おかしなちあき

2017年始まり、長旅のソフト君がご帰還。

2016年は会いたい人に会えていろんなことを始めた年2017年はどんな年になるのかワクワクな おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですソフト君の旅についに終止符か?年末年始と想像以上の忙しさですっかりブロ...
未分類

ソフト君、埼玉県キウイ農家渋谷さん→千葉県「ラーメン友理」さんへ

あっという間に月日は流れ、ソフト君のネタが蓄積中の北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですソフト君の現在をダイジェストソフト君が徳島の「パケージ松浦」さんでは、会社でもプライベートな時間でもソフト君と遊び倒した松浦さんとスタ...
おかしなちあき

12月に入った途端に、いろんな商品が出てくる

12月に入った途端に想定外の忙しさに見舞われているお菓子のふじい、体が資本だから筋トレ始めたおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですスキー場オーブンと同時に賑わい始める当店がある倶知安は「ニセコ」という世...
おかしなちあき

2016X’mas!ケーキは何にします?

クリスマスソングが聞こえてくると、ドキドキすると同時に北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ことおかしなちあき ですクリスマスケーキ受付中だいぶ前からクリスマスのカタログはできてたのにブログに載せてなかった!!!!!!!!!!...
おかしなちあき

接客することの凄さは、今も昔もお寿司屋さんから学んだ「おたる政寿司」

接客って、お客様がどう考えてるか察知して、 その先を読みながら動き、買い物をしてもらったり 心地よい空間にいてもらうことだと思うおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですバイト時代に気がついた、接客に対する...
未分類

ソフト君と大人が本気になって遊ぶ! 徳島・パケ松編2

本気で大人が遊ぶと、本当に面白い ソフト君との関係性はを、みんな楽しんでいる 多分このまま年内帰ってこないと思われるソフト君の生みの親 おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶徳島のパッケージ会社で社長になった...
おかしなちあき

キウイが固定観念を覆し、脇役が主役になった瞬間 埼玉県「渋谷農園」

「つながり経済」って言葉は、身近でよく聞いているでも、それを当事者として受け取った時、それはとっても自然で近所の人から物を買う感覚で全国がお客さまがいる舞台に変わるんだって気がついた おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふ...
お店のこと

「ヌプリ」=「山」 もなっきーで人気だったけど、デザインで転身を遂げる

以前からあるお菓子たちが、デザインの力で転身しているいいお菓子を作っていくのはリピートを作る条件だが食べる前の段階はデザイン力が勝負どころだと思うおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 です食感重視の「チョコ...
お店のこと

距離を超えた友情は、お店を磨き・向上させる

お菓子の雑誌も、業界誌も全然読んでないし講習会も滅多に行かないけれども、間接的に仕入れる情報よりも直接的な情報の方が応用できたり活用できるのではと思う おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶先日購入したアップ...
未分類

ソフト君が徳島県でパッケージ会社の社長になった

ソフト君って結構サイズがあるから、持ち歩くのって以外と大変だったりするけどソフト君に出会った人たちは、そんなことを無視ソフト君を生み出した張本人 おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 です突然ですが、ソフト...
おかしなちあき

ソフト君とモンガくんのFacebookページを作ったわけ

まっすーのブログセミナーに出た時に、お役立ち情報を多めに入れてほっこり情報は2割っと聞いてたけど気がつけばこのブログはソフト君のおかげでほっこり情報が大半を占めてる気がする おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井...
お店のこと

何かを手放すことは、新しい価値をつかむこと「ポン男爵」が好調

「絶対」にこれだけは譲れないとか、「ずっと一緒だよ」とかって幻想なんだなって、つくづくおもう。意外と現実主義な おかしなちあき です北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶ポン男爵が好調先日北海道新聞に掲載されたポン男爵実はこの子...
おかしなちあき

お友達が作った白小豆をどら焼きにした・京極町髙木農園

本当に物あふれていて、物を買う選択肢は「お友達が作ったもの」の優先順位が高くなってくるかもしれないと感じる毎日。北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶生産者の顔が見える は もしかしたらもう古くって生産者が今何をしてるのかが見え...