未分類 GWスタート ものすごい暴風で、目が覚めました! GWですねー みなさんどこへ行かれますか? せっかくなんで知り合いのお店を紹介します ニセコのロケーション、観光にぴったりは ミルク工房 店長さんがお友達で先日遊びに行ったら、 新製品のアイスやお菓子をい... 2010.04.29 未分類
ふじいのお菓子 ラッピング やっぱり人にプレゼントをするときって 見た目は大事ですよね 先日出産後、たくさんの方からお祝いをいただきました その中でも子供服のメーカーさんのラッピングのかわいさに 驚き ラッピングって大事だと痛感しました 今までやってみようと思ってなか... 2010.04.27 ふじいのお菓子
楽しいこと周辺のお勧め情報 ありがたぃ おはようございます もともと私の家(お店)は人が集まる場所でした 今でもそれは健在でいろんな懐かしい人たちが来てくれます 昨日も10数年ぶりに中学校でお世話になった先生が訪ねてきてくれました 家がお菓子屋さんだと気軽に立ち寄ってもらえて 思... 2010.04.25 楽しいこと周辺のお勧め情報
ふじいのお菓子 バターがなくったって 以前からアレルギー対応のお菓子を お客様のリクエストで作っていて 卵・乳製品・小麦などを抜いて作ります でも、専門じゃないので、 器具などは全部兼用だから 完全除去はできないので 重度のアレルギーの人はお断りしてるんですけどね そんなこんな... 2010.04.24 ふじいのお菓子
ふじいのお菓子 うーん 最近、合間を見ては新製品の試作 先日知り合いからシューラスクが大きくて食べずらいということで 今回小さく、食べやすいサイズにすることになりました 味は従来通りのプレーンと 新作でチョコ・キャラメルを発売予定 この間、キャラメルの試作してたら... 2010.04.23 ふじいのお菓子
お店のこと GWは 来週からGWですね みなさんはどこかお出かけですか? 私はもちろん仕事です 小さなころから、「みんなが遊びに行くときは、お仕事をする日なんだよ」 っと教えられていました っということで5月4日の火曜日は お店をやっております~この日のお休み... 2010.04.23 お店のこと
お店のこと 春・新年度 4月ですね 春ですねー 新年度が始まりました お店も春仕様になりました 今年の目標は焼き菓子の新製品を増やして ギフトものの充実と ラッピング物に気合を入れることです 現在進行形で勉強中です 最近出産で たくさんの方からベビー服などの プレ... 2010.04.01 お店のこと
お店のこと おひなさん もう三月ですね お雛様ですねー 3月2日火曜日はお店営業してますが 3月4日は振り替えでお休みします、ご了承ください 桜餅・うぐいす餅は店頭にて販売中 数が多い場合。確実にゲットしたい場合は、 ご予約ください 雛ケーキは店頭売りも一部ござい... 2010.03.01 お店のこと
お店のこと 復活 ご無沙汰してました ようやくブログ復活です いやぁ いろいろありました 一月後半は妊娠に伴ってちょっと問題があったので 1週間入院(問題は解決) そして退院して一週間後 破水して入院、普通分娩のはずが 緊急帝王切開になって 一週間の入院のは... 2010.02.27 お店のこと
お店のこと いろいろ報告 こんにちは! いつもありがとうございます さてさて まず報告。 出産予定日が近づいたので ブログのコメント・ネットでの注文・お問い合わせ を未定ですが、長ければ2月中旬ころ、早くて1月末まで 一時停止します。 お問い合わせや、ご注文がござい... 2010.01.19 お店のこと
お店のこと クリスマスだぁぁ 約半年ぶりです! いろいろありまして、久々のブログ更新です あっという間に雪も積もり、12月ですねー クリスマスですねー ディスプレーもクリスマスです クリスマスケーキの予約もスタートしました 店頭にチラシがあるので ぜひご覧ください そし... 2009.11.26 お店のこと
お店のこと ヘルシーウォーキング? いやー今日は忙しかったです 今日は父の日 そしてヘルシーウォーキングの日だったからです ヘルシーウォーキングとはここからどうぞ JRさんが主宰している、道内のいろんな町でウォーキングを楽しみながら しましょう!っと言う企画で各地までの往復J... 2009.06.21 お店のこと
お店のこと SCRIPT こんばんはー 先日取材しにきてくださった フリーペーパーが届きました! とてもフリーペーパーとは思えないほどの雑誌です 売ってそう 内容もファッション雑誌! 札幌を中心とした百貨店やファッションビル (大丸とか4ぷらとか・・・みたいです) ... 2009.06.19 お店のこと
お店のこと みんなでお菓子を作りましょ 昨日は倶知安公民館さん主催で、 一般の方を対象とした和菓子講座の 旦那さんが講師をしてきました(私はお手伝いさんです) 皆さん真剣に聞いています くずきりと 水羊羹と 練りきりの上生菓子 あまりちゃんとした写真がなくてすみません 皆さん頑張... 2009.06.13 お店のこと