おかしなちあき

おかしなちあき

「テケジョスイーツ」メディア紹介とSNS盛り上がり

北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です 2023.9.23 に奥平智之医師監修の「テケジョスイーツ」を販売を開始したことを、プレスリリースを通じてメディア配信しました。(そちらの原文はコチラから) WEBニュースで...
お店のこと

2023.9.23発売「テケジョスイーツ」プレスリリース

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい おかしなちあき こと 代表藤井千晶です。2023.9.23 に奥平智之医師監修の「テケジョスイーツ」を販売を開始したことを、プレスリリースを通じてメディア配信しました。そちらの原文の掲載です。(お試...
おかしなちあき

「鉄」もとれちゃう、グルテン&カゼインフリーの補食むきのお団子

栄養マニアが高じて、独自路線を走りはじめお菓子を作ってる、お菓子のふじい 代表 藤井千晶 こと おかしなちあきです。こちらの記事の続きになります↓お時間あれどうぞ🎵 かまさる団子って? 鉄入りシリーズのお菓子として、団子を作りました。元々、...
おかしなちあき

「鉄」も「ラクトフェリン」とれちゃう、マニア向けロールケーキ。

#お菓子のふじい 代表 藤井千晶 こと おかしなちあきです。最近だと「ギルトフリー」罪悪感のないお菓子が流行ってます、それって前提条件でお菓子を食べる=悪い→罪悪感があるという構図な訳で、そもそも、その意識でお菓子を食べることで心理的に消化...
おかしなちあき

保護中: テケジョスイーツの内容

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
分子栄養学

意外とお菓子の食材にも含まれる「鉄」

北海道倶知安駅まえ(くっちゃん)にある お菓子のふじい 代表 藤井ちあき ですTwitterは比較的定期的にネタとしては幅広く呟いております。分子栄養学を学びながら、実際に家族や自分に活用&スタッフの水飲み場に液体マグネシウムや液体亜鉛を置...
おかしなちあき

売上げがあがってるから、給与を上げるか。給与を決めて、売り上げをあげるか。

北海道倶知安駅まえ(くっちゃん)にある お菓子のふじい 代表 藤井ちあき ですTwitterは比較的定期的にネタとしては幅広く呟いております。最近賃金アップしたお話ですが、なんだかんだ経営者として人を雇い入れしてから10年ちょい、色々あった...
ふじいのお菓子

鞍掛豆(くらかけ豆)という、大豆のきな粉

北海道倶知安駅まえ(くっちゃん)にある お菓子のふじい 代表 藤井ちあき ですTwitterは比較的定期的にネタとしては幅広く呟いております。あまりみた事ない素材を見ると、テンションが上がると同時に栄養素が気になってしまう、おかしなちあきで...
おかしなちあき

美味しさと健康を両立!注目のお菓子詰め合わせが登場?!

北海道倶知安駅まえ(くっちゃん)にある お菓子のふじい 代表 藤井ちあき ですTwitterは比較的定期的にネタとしては幅広く呟いております。自他共に認める健康オタクなんですが、今回は私が新しく開発中のお菓子ブランド、「Just For Y...
おかしなちあき

商品撮影の内製化するステップ

北海道倶知安(くっちゃん)駅前にある お菓子のふじい の代表 藤井千晶です。昔は一眼レフを片手に写真を撮っていたけれど、スマホのカメラがよくなって、一眼レフを手放した過去を持っています。 写真の重要性 通販をしたり、SNSに投稿したりするの...
おかしなちあき

「おこめスコーン」を良さに補食機能プラス

おこめスコーンは友人である美容薬膳研究家の鹿沼聡美さんが開発したレシピをもとに、北海道の素材を使いお菓子のふじい風にアレンジしたグルテンフリーのスコーン そして、健康マニアな私は分子栄養学を学び、カロリーなどの見た目の数値だけならず、糖尿病...
おかしなちあき

乳・卵・小麦不使用&低糖質な「ヴィーガンケーキ」始めます。

なんとなく一歩を踏み出せないでいた、新しい分野のお菓子が完成。乳・卵・小麦不使用&低糖質で栄養価のあるお菓子で、一般的に販売されてるケーキと比べて、栄養価を計算すればミネラルや栄養価が高かったにもかかわらず、カロリーは低く、血糖値を測って実...
分子栄養学

ありそうで、ない「グルテンフリーGIFT」は、食にこだわる方へのプレゼントに最適。

食にこだわる人へお菓子のギフトが難しいと感じる理由 自分自身が栄養学や添加物や油脂の勉強をしていると、お菓子はギフトとして使うのはかなりハードルが高いということを感じることがある。 なぜなら市販品の多くは内容表示の羅列が多いからだ。どういう...
おかしなちあき

消費者・作り手・経営者として選ぶ自由の添加物な課題

一つのことに集中すると、そのことに関連して収集したがる傾向の、お菓子のふじい代表 「おかしなちあき」こと 藤井千晶 です 世の中は多数決だけど、少数派がいる 私は元々、ごく一般的なお菓子屋さんとしてお菓子作りをしてましたが、夫が化学物質過敏...
おかしなちあき

「人手不足解消」と「伸びしろ」

先日募集をした製造ですが無事に決まりました。 人は揃った。 過去、実家に帰ってきて跡を継いだときは家族だけで経営をしていて、アルバイトが増え、パートさんが増え、フルタイムパートが増え、社会保障をかけるようになり、社員を雇用し、新卒を雇用する...