北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶
多分、自分はスマホ中毒だと思う おかしなちあき です
スマホが壊れて気がつく価値

iPhoneがダメになった
愛用のスマホが突如電源がついたり消えたり
Appleカスタマーに電話するも
どうにもできず一夜が明け
子供の運動会
お店からの連絡があったら困ると思い

久々ガラゲー
お店で使ってるガラゲーを持って
子供の運動会に行く
久しぶりのガラゲーで
思わず触ったけど
難しい。。。。。
そんな中みたガラゲーの請求額が
思いほか高いことに気がつく
夫のたかよしからスマホを奪って
調べたら格安SIMでスマホで月額が
今のガラゲーより半額になることに気がつき
速攻購入
同時進行で自分のiphoneをいっそ機種変しようと
携帯ショップに行ったら
快く代替え機を出してもらい
ひとまず既存のスマホをAppleに修理に出すことに

代替え機とはおさらば
ようやく自分のアイフォンと
お店用のスマホが来た!
そうこうしているうちにあっという間に
お店用のスマホが届いた!
初めてのAndroid(^^)
これで仕事になる!
遊びのようで仕事
ここ数日Facebookが更新してなかったのは
スマホが代替え機だったから
1、スマホがないとSNS発信しづらい
2、ガラゲーは以外と高い
3、格安simすげー
4、Appleカスタマーの対応はやっぱりすごい
5、期待してなかった携帯ショップの対応も良かった
6、スマホが壊れて、携帯料金を見直す機会になった。
スマホで遊んでるように見えるかもしれないけれど
結構仕事をしてるわけで
もはや、スマホがないと仕事関係が
潤滑に進まないことを痛感した数日間だった

北海道倶知安町(くっちゃん)でお菓子屋さんの 「お菓子のふじい」3代目 代表のちあきです。 お菓子作って、経営もして、 果ては当店のキャラクターのグッズデザインやら、SNSまで 仕事とプライベートの境界線がもはや よくわからない日々ですが 楽しみながら仕事をしてますよぉ