お店のこと

お店のこと

ノベルティーに力を入れるワケ

お盆も終わりましたが残暑が厳しいですねー皆さんいかがお過ごしですか?お盆期間中は沢山の方々にお越しいただき本当にありがとうございます同級生、知人、友人、お会いできなかったり、ゆっくり話す事もできませんでしたが忙しいけれども、たのしかったなー...
お店のこと

じゃが祭り→お盆

お盆ですね!「お菓子のふじい」は毎週火曜日がお休みですが8月14日の火曜日は休まず営業いたしますどこかで振替で休みたいなとは思ってますが、まだ決めてないけど・・・・先日8月4・5日に行われたじゃが祭り!最後は雨でしたがなんとか、天候に恵まれ...
お店のこと

楽しいと思える場を作る

あなたの小学校のときの夢ってなんでしたか?最近よく言われる事があります「うちの子の夢パティエなんです!」ふと、果たしてどのくらいの子がお菓子屋さんになりたいと思ってるのか調べてみました最新の2012年の結果はこちら小学生女子の夢 14年連続...
お店のこと

ゆるキャラ祭り?

いやー顔出し看板好評♪人間だけじゃなくってわんちゃんもかお出してますーそして・・・・着ぐるみだってはみ出てます・・・・これは先日北海道ウォーカーさんがコアックマちゃんがゆくニセコエリアのオススメの場所をTwitterで募集してたので「うちう...
お店のこと

過去最高

皆さんGWはどう過ごされましたか?GW後半戦札幌からの最も使われる交通網が中山峠が通行止め千歳方面からの美笛峠が通行止め天気は大荒れ。でも。店内思いっきり混雑要因としては北海道じゃらん5月号でシューが紹介5月4日に北海道新聞・小樽後志版でシ...
お店のこと

終わりと始まり

GW突入しましたね!そんな直前の4月24日(火曜日)の定休日いつも通りのお休み。どこかに出かけるとかではなく大体何らかの打ち合わせだったり、ちょっとした買い出しだったり、お店の中をいじったり、デスクワークだったり。うちには92歳の祖母が同居...
お店のこと

ココは穴場なのか?

ネット大好き、お菓子なちあきです1997年に高校生1年のとき貯金をはたいて買ったパソコンまだ、当時はネットも今ほど普及してなくて、自分用のPC持ってる同級生などまだ皆無のときから、ネットに衝撃を覚えてもはや、なくてはならないツールです現在は...
お店のこと

顔出し看板が熱い!

あっというまに4月になりますね前回のブログで書いたシュークリームのテレビ放映以来通常よりシューが売れ、バタバタ全然PCの前にも座れず寝てしまう日々でしたがようやく、久々のゆったりしたお休みをいただいて、充電ができましたこのバタバタしてるさな...
お店のこと

ありがたいことです。

先日 2月28日にHTB・夕方の情報番組「イチオシ」(北海道エリア限定番組)の人気コーナー「世界に一つだけの味・倶知安編」に紹介していただきました番組の内容としては、北海道内の一つの町をクローズアップして、その町に住む人たちにインタビュー方...
お店のこと

イメージカラーとスキーの関係

すっかりバレンタインも終わり、春に向かっておりますねー先日、3年ぶりにスキーに行きまして朝2本 夜2本 一日で4本リフトに乗ってきました(^^)b当店からグランひらふスキー場までは車で約15分、たった15分でまるで外国のような別世界の世界的...
お店のこと

この子をスターに

最近、頻繁にブログをアップしております。ある日突然書かなくなる事もありますのであしからず(^^;さてさてうちには「幸せの黄色のオーブンちゃん」が店頭でお出迎えをしております2~3年前に知り合いのイラストレーターの方にこのオーブンをキャラクタ...
お店のこと

店作りが趣味

いやいや先日お店のディスプレーを変更しました!年5回ほどお店の中、ショーウィンドーなどの模様替えを行っているのですが当店のショーウィンドーが大きくて、かなりのボリューム。毎回定休日を1日もしくは、2週にわたって休みを利用して黙々と作業してお...
お店のこと

幸せの黄色いオーブン

また一つ目標が達成しましたお菓子のふじいに入る前に、店内が見える窓から一番最初に目に飛び込んでくる黄色のオーブンあれを作ってるオーブンのメーカーさんの講習会に初めていったときに全国のお菓子屋さんの繁盛事例のスライドとそのメーカさんから出して...
お店のこと

テレビに紹介されましたー

昨年のNHKに続き1月14日に北海道の番組「旅コミ北海道」に当店を紹介していただきましたテレビに出る事は、あまり緊張とかないのですが、いいたい事がありすぎてカミカミになってしまうんで、その辺はもう少し、頭の中での整理が必要かと。後は定休日の...
お店のこと

形にする一年

あけましておめでとうございます!昨年はたくさんの方々に来ていただきありがとうございます今年も一年よろしくお願いいたします今年の目標は求められる事とやりたい事とやらなきゃいけない事を一致させるどういう事かといいますと当店自体創業は60年以上な...