おかしなちあき 離れていても一緒に走って、考え続け、行動できる友人がいる幸せ。POPを再構築 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい・株式会社ふじ井・カナリアップ 代表 藤井千晶 こと基本的に物忘れが酷すぎて、夫の進めにより人間ドックの時に脳の検査したけど、まったく異常もなく健康だと言うことを証明し、物忘れは元々の性質だと言い張る... 2020.06.05 おかしなちあきお店のこと
お店のこと 袋の有料化とふじいエコバックの販売 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 株式会社ふじ井 代表藤井千晶 です最近知り合いからの指摘で気がついたのは、私は「でも」っという言葉をよく使うらしい。その「でも」は通常「〇〇したい「でも」できない」とマイナスに使うことが多いが私の場... 2020.06.02 お店のこと
お店のこと 久しぶりのオリジナル Tシャツ作り 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい & 株式会社ふじ井 代表 藤井千晶いままで5度ほどお店のTシャツを、自分でデザインをし、素材を決め作ってきました大体1年おきに作ってたのが、今年は2年ぶり!今回はサイズが3展開のみ。ただこれから売れ... 2020.05.31 お店のこと
お店のこと 店頭でFreeWi-Fiを使えるようになりました 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井&お菓子のふじい&カナリアップ 代表藤井千晶です。高校生の時貯めたお金でMacを買ったのが20年以上前は、ポケベル、携帯もまだ流行り始めた時代個人でパソコンを持っていたり、ネットをしてる人がいなかった... 2020.05.26 お店のこと
お店のこと カナリアップ前に謎の自販機を置いたわけ #カナリ自販機 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい・カナリアップ 代表・藤井千晶ですカナリアップの前に自販機を置いて半年以上が経ちました。カナリアップ建物前自販機に託したカナリアスタッフと外をつなぐ役割2019,8自販機搬入そもそも、なぜ自販機をここ... 2020.04.26 お店のことふじいのお菓子カナリアップ
お店のこと 小さなお菓子屋さんの経営者として、コロナで感じたこと。 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい・株式会社ふじ井・カナリアップ 代表 藤井千晶 ですコロナに関して、自分なりに感じたことを書いてみようと思った。自分がコロナだったらと考える4月に入ってすぐ突然で予告なく三連休にしました自分自身が前の... 2020.04.21 お店のこと
お店のこと 捨てられないショップカード。 サプライズを仕込むなら、基本トコトンやるけど、やらないなら、全く何もしたくない、北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい・株式会社ふじ井・カナリアップ代表 藤井千晶 ですショップカードを手にとっても、誰にも渡さず捨ててしまう。ショップカード... 2020.01.18 お店のこと
お店のこと 営業時間をしばらく変更します。「目的と手段」で考える 営業時間の短縮お正月明けいかがお過ごしでしょうか?世間では通常営業に戻ってることかと思いますお菓子のふじいでは各種媒体や印刷物の営業時間は8:30-19:00となっていますが店頭でのスタッフ不足があり、しばらく9:00-18:00で営業いた... 2020.01.05 お店のこと
お店のこと 「お菓子のふじい」と「カナリアップ」のDoingとBeing 今年のあと少し終わり、新しい一年が始まりますね今だから言えること、そして今だから気がついたことをまとめておきたいなと思います新しい一年が始まりますね今だから言えること、そして今だから気がついたことをまとめ2019年正直本当にキツかったーーで... 2020.01.01 お店のことカナリアップ
お店のこと 販売スタッフ募集「お菓子のふじい」の求人情報2020.3 求人情報店頭での販売スタッフを募集中短時間パート・主婦でお子さんいる方もOK(正社員雇用あり)8:30~18:10の間で週2〜以上2時間以上働ける方お待ちしてますスタッフは職人1名以外は全員女子!代表であるちあきも子供が小さいためにお子さん... 2019.12.01 お店のこと
お店のこと カナリアップ工場では何を作り、何をするのか? 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井 代表藤井千晶です。 冷静に考えれば、よくもこんなにも思い切った事業を展開することにしたなと自分でも驚き、 泣いて、笑って、苦悩して、人生賭けるほどの挑戦に工場の稼働目前に背筋が伸びる思い。 ここまで... 2019.06.04 お店のことカナリアップ
お店のこと OriHimeと作る未来 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井・お菓子のふじい・カナリアップ代表藤井千晶です。 工場建築がスタートする 洗剤のニオイなどの「香害」により、夫のタカヨシが化学物質過敏症になった。物理的に人と会いづらくなっていく「カナリア」…。 ... 2019.04.03 お店のことカナリアップ化学物質過敏症
お店のこと 副業とは・・・所属先を増やす世界を広げるテレワークをやってみる? 「テレワーク」という言葉を最近まで知らなくて、電話での仕事だと思っていた 株式会社ふじ井の代表藤井千晶です。 働き方の考え方 最近、本業のお菓子づくりの他に ・カナリアップのこと ・販促に関するアドバイス ・カナリアップ関連の講演 など仕... 2019.01.08 お店のことカナリアップ
お店のこと スタッフとのコミュニケーションをとるための社長ランチ。 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井の藤井千晶です スタッフとのコミュニケーション 私は基本的に一人でいたいタイプで、大勢でワイワイするタイプではなく、あまり協調性が子供の時からなかった。飲み会でも、会合でも、「付き合い」で行くことはし... 2018.11.14 お店のこと
お店のこと 留萌のお菓子屋さん「ルモンド」へ、大人の社会科見学しにスタッフ全員で。 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井の代表の藤井千晶です。 カナリアップの工場&寮の建築が決まり、ホッとする間も無く、目まぐるしく時間が過ぎていき、新しい状況に備えるべく、少しづつ頭の中の整理をしてるところ。 実は完全に自分のキ... 2018.10.30 お店のこと