おかしなちあき ちあきの一年の目標たてかた「動く年と・動かない年」 ちょっと考え方が自由すぎると、多分思われてるが実は結構現実的な おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です毎年一年の目標をざっくり定める昨年末から年始にかけて、想像以上の忙しさに見舞われて若干自分を見... 2017.01.06 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 2017年始まり、長旅のソフト君がご帰還。 2016年は会いたい人に会えていろんなことを始めた年2017年はどんな年になるのかワクワクな おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですソフト君の旅についに終止符か?年末年始と想像以上の忙しさですっかりブロ... 2017.01.03 おかしなちあき
おかしなちあき 12月に入った途端に、いろんな商品が出てくる 12月に入った途端に想定外の忙しさに見舞われているお菓子のふじい、体が資本だから筋トレ始めたおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですスキー場オーブンと同時に賑わい始める当店がある倶知安は「ニセコ」という世... 2016.12.10 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子思い入れのある材料
おかしなちあき 2016X’mas!ケーキは何にします? クリスマスソングが聞こえてくると、ドキドキすると同時に北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ことおかしなちあき ですクリスマスケーキ受付中だいぶ前からクリスマスのカタログはできてたのにブログに載せてなかった!!!!!!!!!!... 2016.12.08 おかしなちあきふじいのお菓子
おかしなちあき 接客することの凄さは、今も昔もお寿司屋さんから学んだ「おたる政寿司」 接客って、お客様がどう考えてるか察知して、 その先を読みながら動き、買い物をしてもらったり 心地よい空間にいてもらうことだと思うおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですバイト時代に気がついた、接客に対する... 2016.11.23 おかしなちあき楽しいこと周辺のお勧め情報
おかしなちあき キウイが固定観念を覆し、脇役が主役になった瞬間 埼玉県「渋谷農園」 「つながり経済」って言葉は、身近でよく聞いているでも、それを当事者として受け取った時、それはとっても自然で近所の人から物を買う感覚で全国がお客さまがいる舞台に変わるんだって気がついた おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふ... 2016.11.18 おかしなちあきふじいのお菓子思い入れのある材料
おかしなちあき ソフト君とモンガくんのFacebookページを作ったわけ まっすーのブログセミナーに出た時に、お役立ち情報を多めに入れてほっこり情報は2割っと聞いてたけど気がつけばこのブログはソフト君のおかげでほっこり情報が大半を占めてる気がする おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井... 2016.11.13 おかしなちあき
おかしなちあき お友達が作った白小豆をどら焼きにした・京極町髙木農園 本当に物あふれていて、物を買う選択肢は「お友達が作ったもの」の優先順位が高くなってくるかもしれないと感じる毎日。北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶生産者の顔が見える は もしかしたらもう古くって生産者が今何をしてるのかが見え... 2016.11.07 おかしなちあきふじいのお菓子思い入れのある材料
おかしなちあき サプライズを仕込むことは、周りも巻き込む楽しさ・徳島パケ松編 毎日何かしらの面白いことが起きているけど自分が楽しくしてたら、勝手に周りが楽しい人になっていっただけなのだ北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶サプライズをするときはできるだけバレないように策を巡らすのが好きなおかしなちあき で... 2016.11.05 おかしなちあき
おかしなちあき ソフト君が広島・中新地の居酒屋で研修に行った件 大人が真剣に遊ぶと、こんなにも広がりを見せるとは思わなかった!北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶ブログの大半がソフト君のほっこりネタばかりになってきてるおかしなちあき ですソフト君が広島に行った件ソフト君の旅は続いてるわけで... 2016.11.04 おかしなちあき楽しいこと周辺のお勧め情報
おかしなちあき 若者たちを見守ったり応援したりする事は、とても勉強になる 自分が若いと思っていたら、あっという間に年長者になってたりして教えたり、サポートしたりする立場にある事を自覚する北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶もともと、年上の中に飛び込んでいく事は小さい頃から慣れっこな おかしなちあき ... 2016.11.02 おかしなちあきお店と個人のブランド作り
おかしなちあき ソフト君とモンガくん再会の倶知安編 距離も、時間も飛び越えるソフト君とモンガくん作った本人はじめ誰も、こんな展開予想してなかった・・・・北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶ソフト君と、モンガくんを取り巻く人たちは「楽しい」に特化した人ばかりで、細かいことは気にし... 2016.10.30 おかしなちあきお店と個人のブランド作りふじいのお菓子
おかしなちあき 車だってフォトスポットになる!「きいろちゃん」の実力 思わず写真を撮るときって、やはりインパクトが強いときフォトスポットが自動発生して驚く「きいろちゃん」すごい!北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶車を黄色にして本当に良かったと日々思う おかしなちあき ですまさかのフォトスポット... 2016.10.29 おかしなちあきお店と個人のブランド作り
おかしなちあき 習ったことは、実践してこそ意味がある「自分の評価」よりお客様に見せちゃおう! 社会人になってからの勉強は、即実践につながることが多い勉強することは大切だけど、10勉強できて0実践の人より1勉強して1実践できる人の方が素晴らしいと思う北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶過去に、自分が勉強したつもりで、何も... 2016.10.28 おかしなちあき
おかしなちあき 勉強をすることとは、楽しむ事!それを加速させる「場」を作る事の大切さ 学生の頃は「勉強」に抵抗があったけど社会人になってから、好きな事を自分が選択して「勉強」をできるようになったら勉強=楽しい 事になっていった。学ぶ場が楽しいところなら、勉強も進む!!はず!北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶小... 2016.10.27 おかしなちあきお店と個人のブランド作り