おかしなちあき 楽しいことは人を巻き込む! 車屋さんで修行中だったはずのソフト君が都内に出没(錦糸町) 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶最近ブログを読んだ人に「面白いですよね!」「仕事がちょー楽しそう」って言われてテンションが上がりまくる おかしなちあき ですまずは車の状況からお伝えしますここから読む人はよくわからないので前... 2016.10.04 おかしなちあきお店と個人のブランド作り
おかしなちあき 埼玉県へソフト君が出張した理由は、買うものにストーリーが欲しかったから 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶商品、物事の中には必ずストーリーがあってそれが見えただけでも、ぐっとくるおかしなちあき です欲しいものを手に入れるストーリが欲しかった実は以前から、お店の車が欲しいと思っていた町内の配達など... 2016.09.30 おかしなちあきお店と個人のブランド作り
おかしなちあき 小さなお店は、自分が宣伝広告塔になる覚悟を決める 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶知らない間にどんどんお菓子のふじいのグッツが増えてきてキャラクター祭り状態の おかしなちあき です自分が宣伝広告塔になることコンサル・フリーランスの人・一人で仕事としてる人なら個性を出したり... 2016.09.12 おかしなちあきお店と個人のブランド作り
お店と個人のブランド作り ふじい新聞 5号登場! 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶手を見たら思いの外、生命線が短くてちょっと焦ったおかしなちあき ですようやく登場ふじい新聞新刊北海道なのに梅雨みたいな湿気でばて気味になてますが、ようやく登場しました今までA4サイズだったふ... 2016.07.30 お店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき オーブンちゃんがバックになった件 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶自分が愛した分だけキャラクターは誰かに愛されているってことを最近気がついた おかしなちあき です自社のゆるキャラは、誰が愛しているのかすっかり弾丸ツアーの疲労と周りの風邪にやられてるちあきで... 2016.07.28 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 商品を再編成をする 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶いつだって、好きなことを好きなようにネーミングしてきたけどここに来て大真面目に商品設定し始めた おかしなちあき です今の商品を生かすこと、輝かすことふじいのお菓子のネーミングは基本、自分やた... 2016.07.12 おかしなちあきお店と個人のブランド作りふじいのお菓子思い入れのある材料
おかしなちあき 「じゃが太くん」が「ふじい」から消滅の真相 北海道倶知安(くっちゃん) お菓子のふじい 藤井千晶また一つお菓子が消滅どんだけ新しいことに挑戦するのかおかしなちあき です今度は銘菓「じゃが太くん」が消滅先日ね、創業以来作ってきた商品「だんしゃくいも」を辞めることをブログに書きましたがも... 2016.07.11 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のことふじいのお菓子
おかしなちあき オーブンちゃんがお店から工場に行った理由 北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶オーブンちゃんへの思い入れはハンパないおかしなちあき ですオーブンちゃんがふじいに来た理由お菓子のふじいに黄色のオーブンちゃんが来たのは2008年私が実家に帰ってきたのは2006年5月ずっ... 2016.06.18 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 大手と個人店のお菓子屋の仕事の違いを理解する重要性 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶今バイトしていいよって言われたら間違いなくスタバを面接したい おかしなちあき ですお菓子屋さんでも仕事の内容全然違う5月に入りようやく新生活に慣れてきてる人も多くGWすぎたから、ほっと一息の... 2016.05.14 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき カタチにすることは、始まりだ 北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶カタチにすることは決めることだと思う おかしなちあき ですモヤモヤを解決実は昨年末からFacebookのタイムラインで気になるものが。。。。。。この手持ち顔出し看板お寿司屋さんのカウンター... 2016.04.23 おかしなちあきお店と個人のブランド作り楽しいこと周辺のお勧め情報
おかしなちあき 同じ物の見せ方を変える 北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶同じことをずっとしてると、飽きてくる おかしなちあき です同じ商品でも見せ方がある最近商品の構成を変えてみた同じ商品でも構成を変えることで売り方が変わると思ってやってみた要はバラ売りだけじ... 2016.04.19 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき ブランディングは「進化」 北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶テンパると何もできない おかしなちあき です突然来たブランディングの神お菓子のふじいの中で1週間のうち一番忙しいのは土曜日そんなバタバタしてる中突然来たブランディングの師匠 村尾隆介さん!... 2016.04.17 おかしなちあきお店と個人のブランド作り
おかしなちあき 倶知安の歴史に驚く! 北海道倶知安町 お菓子のふじい 藤井千晶小さな頃から勉強苦手な おかしなちあき です倶知安って読めるのかな?お菓子のふじいのある町の名前は倶知安くっちゃんって読む正直、北海道内の人なら読めるけど北海道外なら、かなり難しい虻田郡倶知安町あぶた... 2016.04.13 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと楽しいこと周辺のお勧め情報
おかしなちあき お菓子屋さんの仕事で必要なこと 北海道倶知安町 お菓子のふじい 藤井千晶靴を右と左違うサイズの履いてるのを気がつかず足を若干痛めた おかしなちあき です花がありそうに見えるお菓子屋さん小学生の女の子の将来の夢に必ず入ってくるお菓子屋さん子供にとっては憧れの的だけどお菓子屋... 2016.04.09 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
お店と個人のブランド作り 会議所ニュースに掲載 北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶最近眠気がなかなか抜けない おかしなちあき です会議所ニュースに掲載先日商業界の記事を再編集して3月1日の会議所ニュースに乗せたよーっと商業界の編集長笹井さんからのお知らせ日本商工会議所が... 2016.03.06 お店と個人のブランド作りメディア掲載