おかしなちあき 会いたい人に会いに行く!ちあきのマイルール 実は人には言わないけど、自分の中のマイルールが何個か存在している おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 ですたくさんの出会いを求めるより、会いたい人に会う「いろんな人にあってるよね」「いろんなところに... 2017.05.21 おかしなちあき
おかしなちあき 小さなお店が色を整えることの意味 やっぱり色って重要だよなって思っているけどあまりに色を多用するとちょっと怪しい人になるのでどうコントロールしようか考えてる おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 です自分のお店の色知ってますか?先日東京に勉... 2017.05.19 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
お店と個人のブランド作り 新しい顔ハメきたーー 最近会う人に「ブログがためになるね!」って言われてちょっと喜んでる おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 ですあたらしい顔ハメが来た!お菓子のふじいといえば「フォトスポット!」年3回顔ハメ看板を交換し... 2017.05.18 お店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 仕事の考え方や、あり方をバージョンアップ 4月も後半戦、5月、6月は会いたい人に会える月間がやってくるので、ワクワクしているおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですどんな業種も関係ない、変化し続けること最近お菓子屋さんらしからぬ投稿続くけどちゃん... 2017.04.20 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 売り上げは結果であり、経過はお客様を楽しませること(個人店の宣伝広告費の使い方) 「コレが流行ってます」「これが売れてます」っという情報はとても大切だし貴重なこと。でもその本質はどこにあるかを見極めないとそれは表面上のことであって、根底からマネすることは難しいと思うおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふ... 2017.04.07 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 価値を作り出すということ。(同業者や小さなお店向け) どんなに大きな買い物や決断ごとも、「これ」って思ったら3日以内には決断することが多い おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん) お菓子のふじい 代表 藤井千晶 ですある言葉が心に刺さった以前一度だけお話を聞きに行って感銘を受けたエクス... 2017.03.18 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子
おかしなちあき もう一つのホワイトデー ここ1年くらい、ずいぶん全国から色んなもの届き驚くことが多い おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですホワイトデーをもらうなんて思ってなかった。ホワイトデー女性はもらいましたか??バレンタインも、ホワイト... 2017.03.17 おかしなちあき楽しいこと周辺のお勧め情報
おかしなちあき 3月はイベントだらけの時期 3月は決めること、辞めることをたくさん決断する時期前回のブログから半月間空いたけどいろんな心情的な変化があった おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶3月はイベントだらけ3月は年間通しても最も忙しいそし... 2017.03.16 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子
おかしなちあき 片付けできないから、定位置管理をやってみた。 基本的に掃除は苦手、整理整頓も苦手ただね、やり始めるとるとずっとやり続けてしまう・・・突然、いろんなことが気になり始める おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です前から気になっていた定位置管理定位置... 2017.02.28 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき お友達から物を買うこと・相談すること 最近はすっかり知り合いから物を買うことがお多いおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 です1年以上の前からの悩みが解決したブログ北海道美幌の500キロ以上離れてる「ようでん」ソフト君の縁から始まり、出会いお互... 2017.02.25 おかしなちあき楽しいこと周辺のお勧め情報
おかしなちあき 「最近の若い人は・・・」前提条件が違う!だからそこに合わせる。 「最近の若者は・・・」って言葉あまり好きではない自分だって年長者の方から見たら、まだまだ若い おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 ですマニュアルを作ることを決めた。先日超絶真面目に行った経営計画発表... 2017.02.22 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき ふじい新聞とバレンタインでみんなの声 みなさん、本命や義理・バレンタインはもらえたかな?お菓子屋さんはちょっと落ち着いてる頃だと思うけど次のことを考えると、心がざわつく おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん) お菓子のふじい 代表 藤井千晶ふじい新聞とバレンタインをお届... 2017.02.15 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のことふじいのお菓子
おかしなちあき お店に10分滞在だけでも、見えること「ビジョンの浸透」 何にも考えていないように見えて意外と、自分自身を説得するために頭の中でいろいろ組み立ててる、男性脳な おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶たった10分の滞在でも気がつく人もいる先日、ふじいのお客様のニ... 2017.02.12 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 上手にできないことは、仕組みで解決する(同業者向け) 最近、頭の中が数字のことと、ちょっと難しいことで頭いっぱいだけど小学校の頃は漢字の10問テストで3点とか、公文行っても続けれず3回くらい入会と退会繰り返したりとか、とにかく勉強ダメな子でもやる気になればなんとかなった おかしなちあき こと北... 2017.02.10 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと未分類
おかしなちあき ふじい新聞8号でたーーー 販促作りは趣味だと思ってる おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですふじい新聞8号きた!毎回思うのですが、実は新聞作り結構きついーーーーでもね、喜んでくれる人がいるから頑張れるんですそして、書きたいネタも... 2017.02.07 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと