お店と個人のブランド作り 色に関する決まりごと お菓子のふじい 藤井千晶特に黄色が好きではなかったおかしなちあきです色の決まりごと私にお店以外で出会う人たちは持ち物の黄色比率にだいたい驚くケータイだってパソコンケースだってちょっとしたポーチだって全部黄色なぜ黄色かお菓子のふじいのメインカ... 2016.01.13 お店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 挨拶はお互いしてこそ、成立するけど・・・・ お菓子のふじい 藤井千晶あいさつをしてないと思って、何度もしてしまうこともあるおかしなちあき ですおはようございます!毎日行く職場において朝の挨拶は、気分が悪かろうと機嫌が悪かろうとそれが自分でも、相手でも関係なくできるだけ、会った瞬間見つ... 2016.01.09 おかしなちあき
おかしなちあき 「仕事ができる」=「掃除ができる」 お菓子のふじい 藤井千晶あまり掃除が得意ではない おかしな千晶です環境整備のその後12月に始まった環境整備を覚えているだろうかその時の模様のブログはこちら12月1日からスタート12月15日からクリスマスのため一旦お休み(その時におっちょこち... 2016.01.08 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき ブランディング と 販促 と 関係性 お菓子のふじい 藤井千晶「お菓子屋さんにお菓子あげるのはどうかなっておもうんですが、、」ってよく言われますが全然嬉しい おかしなちあき です販促の根っこはブランディングだった先日の商業界の取材で気づいたこと自分の中で整理できたことを書こうと... 2016.01.07 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 販促に愛があるか? お菓子のふじい 藤井千晶販促が最近まで、なんなのか、よくわかっていなかったおかしなちあき です雑誌の取材の申し込みクリスマスに某雑誌から取材の申し込みがあったその雑誌の編集長とはFacebookではお友達そして、その雑誌は愛読してるのでいつ... 2016.01.03 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
お店と個人のブランド作り 後継の根底にあるもの お菓子のふじい 藤井千晶ふじいの歴史を真面目に考えたおかしなちあき ですお菓子のふじいの歴史改めてふじいの歴史を文字起こししてみました1950年初代藤井堅一が、2軒隣の現在空き地になっている細野菓子店で修行ののち、細野さんの娘である登美代と... 2015.12.28 お店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 文字で感謝すること お菓子のふじい 藤井ちあきPOPを書く筆文字は見れるけど、ボールペン字は読めない おかしなちあき ですお手紙とか苦手だけど小さな頃から、交換日記とか、お手紙書くとかものすごい苦手で、友達と交流しても継続できなかった(今の女子はわからんけど、... 2015.12.07 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 仕事を楽しむ お菓子のふじい 藤井ちあき好き・嫌いがはっきりしてる おかしなちあき です仕事は苦しいものなのか?HAPPYSUGAR☆ウチコ @uchicocococo 11月29日仕事はたのしくていいんだって、苦しみの代償が楽しい、じゃないんだ(中... 2015.11.30 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
お店と個人のブランド作り 壁新聞縮小版 お菓子のふじい 藤井ちあき文章能力がそもそも低いのに、気がついたら文章をよく書いてる おかしなちあき です壁新聞の3号完成9月から始まった壁新聞隔月目標 としてなんとか発行してますがようやく紙に落とし込みました!!!!相変わらず誤字脱字なん... 2015.11.22 お店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき スタッフの勉強会は、必要! お菓子のふじい 藤井ちあき勉強はやりたいと思った時に、動くべきだと思う おかしなちあきですまず結論から勉強は必要だと、お菓子のふじいでは考えます勉強しなくたって、仕事は回るけどやっぱり価値観ぶっちゃけた話うちみたいに小さなお店で講師を一人呼... 2015.11.19 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 伝え方を変える お菓子のふじい 藤井ちあきあまり難しい本だと、読むことを途中で放棄する おかしなちあき です伝え方を変えること最近気がついたことがありますそれは人によって見方見え方捉え方考え方が違うこと当たり前なんですが、それを納得できるようになったのは、... 2015.11.09 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 全部、社長が悪い お菓子のふじい 藤井ちあき家族や周りのスタッフが喉風邪中で、感染したかもしれない おかしなちあきです適当なサイズに切った大根に適当にはちみつをかけて半日待つと、なんか汁が出てくるんで、それ飲むとのどや咳が少し和らぐよーあと、はちみつにしょう... 2015.10.23 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 3年は我慢 お菓子のふじい 藤井ちあきです以外とコツコツ性格なので、我慢ができる おかしなちあき です3年は我慢って何?世間一般で「石の上にも3年」「3年は就職したら働いたほうがいい」など言われますがあれって、以外と的を得てるなと思っています仕事に関し... 2015.10.20 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子
おかしなちあき 字が上手とか、下手とか関係ない お菓子のふじい 藤井ちあきですなんでもとりあえずはやってみようと思う、おかしなちあきです。自分の字に自信があるか?私、字が汚いです自分で書いたもを読もうとしても、読みづらい多分汚すぎて周りに迷惑かけてると思われます。たまたま、来季の新卒のス... 2015.10.19 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子
お店のこと POPの威力 お菓子のふじい 藤井ちあき ですちょっと風邪気味で喉が痛いですいいものを作るより、伝える方が早いここ数年お菓子作りの講習会行ってないなと気がつきました!新しいことは学んだ方がいいと思うけど美味しいものを作っても伝わらなければ買ってもらえない... 2015.10.09 お店のこと