おかしなちあき スタッフとのコミュニケーションは思った以上に取れてない 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶基本、あまり喋りたくない おかしなちあき ですコミュニケーション下手繁忙期以外は基本月1回は社内大学という社内研修をやっているお菓子のふじいはシフト制だしパートスタッフもいるため全員が揃うこ... 2016.05.20 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 新しい物を作るのは センス×経験値 北海道倶知安町 お菓子のふじい 藤井千晶健康診断の結果でコレステロール値が高く試食を食べるのを控えることを心に決めた おかしなちあき です新作を作る時期ゴールデンウイーク開けると仕事がひと段落して新作を作りの時期に入ってるこの時、私とたかよ... 2016.05.15 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子
おかしなちあき 大手と個人店のお菓子屋の仕事の違いを理解する重要性 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶今バイトしていいよって言われたら間違いなくスタバを面接したい おかしなちあき ですお菓子屋さんでも仕事の内容全然違う5月に入りようやく新生活に慣れてきてる人も多くGWすぎたから、ほっと一息の... 2016.05.14 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 小さいお店は、社長の健康が売り上げを握る 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい体力だけはあったはず! おかしなちあき です仕事の上で体調管理はカギ4月中旬頃に娘がおたふく風邪を発症し、潜伏期間が2〜3週間っとネットで書いてあったのでもし、息子がうつるならGWだな!!!っと警戒し... 2016.05.13 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 後継ぎポジションは、起業家よりもメンタルを強くもつ 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶人のブログを読んで俄然やる気の おかしなちあき です缶カンマンのブログに触発缶マンのブログがあまりに良くてブログに書くことにした今まで通りにやるなんて、今生きて自分が仕事してる意味ないって僕... 2016.05.12 おかしなちあき
おかしなちあき 本音ブログのアクセスが1日最高630→2070になったわけ 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶やる気にムラがある おかしなちあき です本音で書いた昨年の9月から書いているこのブログ毎日更新してるとじわじわと、1日のアクセス数は上がっていたでも3月くらいから、更新頻度にムラができていた... 2016.05.10 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 個人事業主がスタッフに社会保障をかけたら 北海道倶知安(くっちゃん) お菓子のふじい 藤井千晶理想を追いかけるなら現実をまず一つづつって 思う おかしなちあき です個人事業主の挑戦お菓子のふじいは法人化してないので個人事業主のおかしなちあき会社員なら誰もが知ってる「社会保険」社会保... 2016.05.04 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 仕組みを作るのは、社長の仕事 北海道虻田郡倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶やる気にムラがある おかしなちあき です根本的に解決するには?今日はゴールデンウイークまえの休みココから二週間休みなしに突入とりあえず自分のパソコンお店のパソコンやらインストールやら... 2016.04.30 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき コンプレックスを認めた人は強い 北海道倶知安(くっちゃん) お菓子のふじい 藤井千晶コンプレックスの塊だった おかしなちあき ですできないことを、認める前提私は小さな頃から肥満児で運動は逆上がり・跳び箱・縄跳びすべてできなかった。ちなみに勉強もダメ!スキー少年団入るも下手... 2016.04.25 おかしなちあき
おかしなちあき カタチにすることは、始まりだ 北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶カタチにすることは決めることだと思う おかしなちあき ですモヤモヤを解決実は昨年末からFacebookのタイムラインで気になるものが。。。。。。この手持ち顔出し看板お寿司屋さんのカウンター... 2016.04.23 おかしなちあきお店と個人のブランド作り楽しいこと周辺のお勧め情報
おかしなちあき クリエイティブでも、試さないとわからない 北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶クリエイティブさが楽しい おかしなちあき です想像することと、作ること人間って、どれだけ想像したことをかたちにできるんだろうか例えばとりあえず、気になる食べ合わせは試したくなるおかしなちあ... 2016.04.22 おかしなちあき
おかしなちあき 同じ物の見せ方を変える 北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶同じことをずっとしてると、飽きてくる おかしなちあき です同じ商品でも見せ方がある最近商品の構成を変えてみた同じ商品でも構成を変えることで売り方が変わると思ってやってみた要はバラ売りだけじ... 2016.04.19 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき ブランディングは「進化」 北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶テンパると何もできない おかしなちあき です突然来たブランディングの神お菓子のふじいの中で1週間のうち一番忙しいのは土曜日そんなバタバタしてる中突然来たブランディングの師匠 村尾隆介さん!... 2016.04.17 おかしなちあきお店と個人のブランド作り
おかしなちあき 発信内容と見る内容を考える 北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶震災を見て発信内容を考える東日本大震災の時ずっとテレビを見てメンタルがやられたことを思い出した今回の九州の震災ただ見てるだけで何もできない今日の1日は誰かが生きたかった1日でただ、普通に過ご... 2016.04.16 おかしなちあき
おかしなちあき 倶知安の歴史に驚く! 北海道倶知安町 お菓子のふじい 藤井千晶小さな頃から勉強苦手な おかしなちあき です倶知安って読めるのかな?お菓子のふじいのある町の名前は倶知安くっちゃんって読む正直、北海道内の人なら読めるけど北海道外なら、かなり難しい虻田郡倶知安町あぶた... 2016.04.13 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと楽しいこと周辺のお勧め情報