ふじいのお菓子

お店のこと

カナリアップ自動販売機を一旦停止。「ポジティブ」スタートのために

現在色々と会社の中のことを考えることが増えてきて、来年4月に向かってお店の価値など含めて再構築しなおし中の、株式会社ふじ井 お菓子のふじい 代表 藤井千晶ですカナリアップ自販機を11月末から来年2022年4月ごろまで停止。自販機を置いて2年...
ふじいのお菓子

メディア掲載・HO 2021/10月号 塩バタちゃんの目は実はチョコじゃない。

思い立ったら行動は早いけど、高速で物忘れをする北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表藤井千晶こと おかしなちあき ですHOという雑誌に塩バタちゃんが掲載!(北海道の雑誌)めっちゃ知り合いが載っていたり、新しいお店が載っていたり、地元...
ふじいのお菓子

プロテインを使ってタンパク質も取れるお菓子

自分好みのプロテインを探していたら、いろんなプロテインが在庫中の北海道 倶知安(くっちゃん) お菓子のふじい 藤井千晶こと おかしなちあき ですプロテインは運動しない人にもおすすめ過去、私は低糖質高タンパクダイエットをやったことがあり、体重...
ふじいのお菓子

焼きたてシュークリームがアップグレードして、1個で満足になった理由。

卸業をしようと思ったけど、新規開拓は自分には向いていないことがよくわかったので、ご依頼があれば応じますが、今年は原則自社の製品のアップグレードに集中することにした。北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶こと おかしなちあき...
ふじいのお菓子

定番の商品たちの配合をアップデート中。ふじいロールが更に美味しくなりました。

2006年に3代目として実家のお菓子屋さんに帰ってくる時に決めたこと、「自分が美味しいと思うもの、食べたいものを作る」ということ。お菓子業界ももちろん流行りはあるけれど、「流行ってる」という理由の中で自分が食べたいなーっと思った時にしか作り...
ふじいのお菓子

塩バター大福がTwitterでバズってYahoo!ニュースに載っちゃった。

普段SNSはよく使うし、大好きだけど、Twitterの投稿はかなりムラがあるが今回Twitterの凄さを知ってしまった北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井 お菓子のふじい 代表藤井千晶 ですTwitterとカワイイの威力2月ごろに苺大福...
ふじいのお菓子

2021ひな祭りケーキ・家族でわいわい

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい・株式会社ふじ井 代表 藤井千晶 ですひな祭りケーキ定番の生クリームといちごサンドくるみショコラ ベイクドチーズいちごタルト(カスタード&生クリーム&ラズベリー入り)レアチーズケーキ (ラズベリー入り...
お店のこと

北海道新聞に掲載された、  つながりを、カタチに。

最近、考える動作が抜けて行動からスタートする北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい・株式会社ふじ井 代表 藤井千晶 です北海道新聞に掲載された後志プライド企画昨年10月ごろから時間をかけてきた集大成の紙面が北海道新聞さんに掲載されました(...
お店のこと

更新頻度が正常化した「ふじい新聞」2021

そもそもルーティーンが苦手で、対策として今年はできるだけチームで動くことを心がけてるお菓子のふじい 代表 藤井千晶 ですようやく更新できるようになった「ふじい新聞」ふじい新聞の発行し頻度が上がってきた!初回は 2015年位から3ヶ月に一度発...
ふじいのお菓子

餅チョコの季節がやってきた。   常温・冷凍通販あるよ

もうすぐバレンタインデー。小学生のときはお菓子屋の娘という立場を使い、工場に入れてもらい、義理チョコを量産して、あちらこちらに配りまくっていた強者でした。今思えばバレンタインという大義名分を掲げながら、人に「お菓子を渡すと喜んでもらえる」と...
お店のこと

通販サイトが3つあるけど、改めてポジションを考えた。

20年以上前、高校時代にMACを買ってから、周りにネットのことを教えてもらうことなく、ずっと手探りで通販サイトなどを作ったけどローリポップ・ムームードメイン・カラーミショップ・BASE・クラファン 全体的にネット関連でお世話になったサービス...
お店のこと

大卒求人をしてみる勇気と 求人の言葉を変えてみる。

基本的に考えて、悩むと、ネガティブになるのを知ってるから、最短で行動することにしたら考えが浅くてびっくりすることのある北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい・株式会社ふじ井 代表 藤井千晶 ですうちなんかが、大卒求人?2021の新年度お店...
ふじいのお菓子

ふじいロールがしっとりうまい。

手の込んだものより、シンプルなお菓子や焼き菓子が好きな北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい・株式会社ふじ井 代表 藤井千晶 ですロールケーキのしっとり理由店頭毎日並ぶロールケーキ。このロールを作ってもう10年ぐらい経つような気がする。私...
お店のこと

金のなる木が今年も満開

多分私が帰ってきてから毎年歳続けて15年くらい!今年は若干少なめだけど、やっぱりかわいい花毎年冬の時期になると満開になる金のなる木が、お菓子のふじいの店内で見頃を迎えてます!10月の霜が降りる前に、外から店内の定位置におかれ、雪解けとともに...
おかしなちあき

2021年スタートと今年の方向

2021年始まって1週間が過ぎました。遅ればせながらあけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたします。猛吹雪の元旦早朝の倶知安神社頓宮今年のテーマは他者との関わり合いその通りの内容のおみくじをひきました他人の協力を得て事を...