おかしなちあき

おかしなちあき

SNSを仕事に生かすという、カクゴ

お菓子のふじい 藤井ちあき です実は超マイナス思考なので、基本あまり考え込まないことを決めている おかしなちあき です絶対に他人にはなれない昨日の続きです、昨日の記事はこちら服を買っただけなのにたくさんの学びがあった Keisuke Oku...
おかしなちあき

興味のないものが、気になりだす 短パン社長編

お菓子のふじい 藤井ちあきです全くおしゃれじゃない、おかしなちあきです出会いは商業界っという雑誌商業界という雑誌は友人のまっすー経由で知り過去POP大賞に応募したり(入賞したよ)看板大賞に応募したり(奨励賞もらったよ)気がついたら年間購読を...
おかしなちあき

興味のないものが気になりだすSNS パート2

お菓子のふじい 藤井ちあき です甘いものがあまり好きではないちあきです最近お友達になったウチコが熱い最近友達になった新潟のパテシェール・ウチコお菓子を通販してみたなんか刺さってる・・・お菓子はもちろんだけど、人柄何だろう自分にはない可愛らし...
おかしなちあき

たった一人に届ける事

お菓子のふじい 藤井ちあき ですものすごい忘れっぽいちあきです。一人に届けたはずなのに先日のまっすーのサプライズ (詳しくは過去のブログ)まだ数日しか経ってないんですが反響の大きさにビビっています。彼女のために作ったケーキと動画なんでこうい...
おかしなちあき

スタッフと同じものを見る

お菓子のふじい 藤井ちあきです先日定休日をずらしてまで行きたかった場所がありましたちっちゃい店なのに、なぜ社員研修しに行ったのか?朝8時に出発して池田町へ途中千歳のサーモンパークで休憩4時間半のドライブの末池田町に到着して、ドリカムの美和さ...
おかしなちあき

サプライズにゴールはあるか?

お菓子のふじい 藤井ちあき です サプライズって好きですか?私は大好きです(でも、やられるのは好きではない) お菓子屋さんはひとに喜んでもらうのが使命 先日友人のまっすーが本を出版しましたそして、東京でセミナーがありその時に本のお披露目があ...
お店と個人のブランド作り

ソフト君が生まれるまで

お菓子のふじい 藤井ちあきです知ってる人は知っている知らない人は全然知らない当店の3大キャラの一人ソフト君について断ったソフトの置物2012年 お菓子のふじいで始めた「ソフトクリーム」ソフトの機械を買ったら、ソフトクリームの置物をくれるらし...
おかしなちあき

プリントクッキーが熱い!!!

お菓子のふじい の お菓子なちあき 藤井ちあきです今朝は爆弾低気圧で暴風の為自動ドアが開いてる時間が長いとものが飛んでいきそうなので自動ドアをオフにしましたプリントクッキーが熱い!!お菓子のふじいではクッキーにカラープリントをできる機械を導...
おかしなちあき

ケーキ屋じゃない、お菓子屋です

お菓子のふじい 藤井ちあきですブログ生活が一週間を突破して毎日書くことができていて 正直驚きでです!!!ありがとうございます!!!!!!「お菓子のふじい」はケーキ屋ではない。いろんな人に「ケーキ屋さんでしょ?」「パテシェールでしょ?」っと言...
お店と個人のブランド作り

キャラクターはこうやって使いまくる

お菓子のふじい  藤井ちあき ですキャラクターがいればいいわけではないお菓子のふじいには2011年頃に店内にある黄色いオーブンが好きすぎてたまたまその時期に知り合った、イラストライターの方に書いていただいたのは「オーブンちゃん」でも、実はこ...
お店と個人のブランド作り

ふじいの第2号壁新聞

お菓子のふじい 代表 藤井ちあきですまずはこちらの写真をご覧ください↓この人、たまたまお店に来ていたお客様です!ソフトくんを転がして写真を店頭で撮っていたらお手伝いしてくれました!!!!何に使うかって壁新聞以前のブログにちょっと書いてます(...
お店と個人のブランド作り

お菓子を作っているわけではない。

お菓子のふじい 代表 藤井ちあき です最近気がついたことがありますふじいはお菓子を作ってるわけではない!っということにいやいやお菓子は作ってるんですよでもね、もうただお菓子を売る時代は終わってるそういうのは大手さんに任せればいいというか太刀...
おかしなちあき

お菓子のふじいの「ちあき」はどんな人?

お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です「ちあき」っと呼んでください実は「社長」とか言われるのはとっても苦手なもので。初めての人は「はじめまして!」いつもの人は「いつもありがとうございます!」あったことないけどSNSを通じて知り合いの人は、、、...
お店と個人のブランド作り

もうちょっとで、リニューアル。

深夜の店内で夜業なう部屋より仕事が進むことが発覚しましたいま、水面下でwebページのリニューアルが進行中そして、ブログもリニューアル。すでに外装はちょっと変えたけど見やすくしたり、SNSボタンつけたり。。。。友人君が頑張っております。これで...
お店と個人のブランド作り

ふじい新聞ってなにさ

お菓子のふじい 藤井ちあき です現在外壁工事中につき看板なくてソフト君が店頭で対応してますスタイリッシュで真っ黒な外壁・・・でも。こんなもんつけてみた↓もちろんフレームだって黄色だよ!(たまたま三脚も黄色www)気になる人はよく読んでみてね...