お店のこと 販売スタッフ募集「お菓子のふじい」の求人情報2020.3 求人情報店頭での販売スタッフを募集中短時間パート・主婦でお子さんいる方もOK(正社員雇用あり)8:30~18:10の間で週2〜以上2時間以上働ける方お待ちしてますスタッフは職人1名以外は全員女子!代表であるちあきも子供が小さいためにお子さん... 2019.12.01 お店のこと
お店のこと カナリアップ工場では何を作り、何をするのか? 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井 代表藤井千晶です。冷静に考えれば、よくもこんなにも思い切った事業を展開することにしたなと自分でも驚き、泣いて、笑って、苦悩して、人生賭けるほどの挑戦に工場の稼働目前に背筋が伸びる思い。ここまできたか... 2019.06.04 お店のことカナリアップ
お店のこと OriHimeと作る未来 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井・お菓子のふじい・カナリアップ代表藤井千晶です。工場建築がスタートする洗剤のニオイなどの「香害」により、夫のタカヨシが化学物質過敏症になった。物理的に人と会いづらくなっていく「カナリア」…。当社でニオ... 2019.04.03 お店のことカナリアップ化学物質過敏症
お店のこと 副業とは・・・所属先を増やす世界を広げるテレワークをやってみる? 「テレワーク」という言葉を最近まで知らなくて、電話での仕事だと思っていた株式会社ふじ井の代表藤井千晶です。働き方の考え方最近、本業のお菓子づくりの他に・カナリアップのこと・販促に関するアドバイス・カナリアップ関連の講演など仕事が多岐にわたり... 2019.01.08 お店のことカナリアップ
お店のこと スタッフとのコミュニケーションをとるための社長ランチ。 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井の藤井千晶ですスタッフとのコミュニケーション私は基本的に一人でいたいタイプで、大勢でワイワイするタイプではなく、あまり協調性が子供の時からなかった。飲み会でも、会合でも、「付き合い」で行くことはしない... 2018.11.14 お店のこと
お店のこと 留萌のお菓子屋さん「ルモンド」へ、大人の社会科見学しにスタッフ全員で。 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井の代表の藤井千晶です。カナリアップの工場&寮の建築が決まり、ホッとする間も無く、目まぐるしく時間が過ぎていき、新しい状況に備えるべく、少しづつ頭の中の整理をしてるところ。実は完全に自分のキャパを超えた... 2018.10.30 お店のこと
おかしなちあき 先代からの想いと歴史を引き継ぐこと 北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井 藤井千晶です。お菓子のふじいには歴史があるお菓子のふじいは1950年創業なので、今年で68年目。祖父の代・父の代・私で三代目、そして会社にして1年目。実家に帰って来たときの意気込みは「起業したつもり... 2018.09.27 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 「北海道胆振東部地震」思った事、知った事、感じた事。 北海道胆振東部地震でまだまだ大変な思いをしてる方々悲しい思いをしてる方々早く通常になるようにお祈りしてます北海道倶知安(くっちゃん)株式会社ふじ井の代表藤井千晶です。今回の震災の記録平成30年9月6日3時8分にスマホの緊急地震速報で飛び起き... 2018.09.10 おかしなちあきお店のこと
お店のこと やめる事と始める事「手書きイラスト終了のおしらせ」 イラストを描くことは大好きな おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶です始めるために、やめる事お菓子のふじいは今月から会社になったその中で仕事的には新しいことがたくさんあって正直、頭だけが働き、手が動かないよ... 2018.07.14 お店のことふじいのお菓子
おかしなちあき 「お菓子のふじい」は会社になります! 会社になります1950年創業以来家族経営で私が帰ってきて後を継いだのは2006年スタッフが増え、アルバイト雇用から社員雇用をし始めたのは2013年そこから今まで社員は3〜4名で入れ替わってはいるけれど社会保障をつけたくって2014年から社会... 2018.07.02 おかしなちあきお店のことカナリアップ
おかしなちあき スタッフを連れて東京に行って来た「同じものを見る意味」 桜が咲いてることを期待して行った東京で、桜がほぼ見れなかった おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶スタッフをわざわざ東京まで連れてく意味年に1回以上はスタッフを連れて遠征に行くがお菓子のふじいのスタッ... 2018.04.22 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 無添加お菓子を作る前に、まずは線引き 過去のやって来たことは決して無駄ではなかったと日々思っている おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です無添加意識した、お菓子への取り組みお菓子を食べると、物によっては結構胸焼けするので基本的にはあ... 2018.04.18 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子化学物質過敏症
おかしなちあき 小さなお店こそ、デジタルツールを使いこなす意味 イベントごとが終わると、ちょっと風邪ひきやすい おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶ですデジタルツール使ってますか?基本お菓子のふじいは超絶デジタルタブレット3台 スマホ4台(simなしのね)パソコン... 2018.03.17 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき カラダの調子を整えて、仕事の質を上げる「ふじい的・福利厚生のカタチ」 小・中・高・専門学校・社会人まで基礎スキーをやっていたためスキー履の中のインソールの大事さや、そこにお金をかけることに対して違和感が全くない おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です体の調子が悪くて... 2018.03.13 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき ラジオに紹介[Air’Gの &.Love]に出たのは「Live感と速度感と親近感」 #そだねー 流行ってるみたいで 北海道民としては 全然きにしてなかったけど「そだねーってつかってるのかな?」 って夫に言われて「そだねー」って無意識で答える私 どうやら標準装備の言葉だということに気がつくおかしなちあき こと北海道倶知安(く... 2018.02.24 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子メディア掲載