お店のこと

おかしなちあき

お客様を喜ばせるのはちょっとした工夫

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶すごく喜ばせるサプライズも好きだけどそれをやるためには日々の積み重ねの小さな「嬉しい」を見つけることかもっと 少し真面目に考えた おかしなちあき です小さな差は、やがて大きくなる先日、今年入...
おかしなちあき

お菓子の配合は一緒でも「おやつ」になったり「高級菓子」になったりする

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶おやつ的なお菓子が大好きだけど高級菓子にも憧れる おかしなちあき ですお菓子は作り手により変化していく先日紹介したチョコバーこのお菓子は新潟のハッピーシュガー ウチコが配合をブログで公開した...
お店のこと

焼きたてシューが事前予約をお勧めするわけ

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶焼きたてシューはなぜ品切れするかお菓子のふじいの代名詞といえば「焼きたてシュー」これを販売したのは2008年から当初はお店も家族だけでやっていて新しく来た黄色いオーブンちゃんのメイン商品とし...
お店のこと

ブルーベリーの季節が過ぎていく

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶フルーツは、剥いてくれたら食べるけど自分で剥いて食べちょっと面倒に感じる おかしなちあき ですフレッシュじゃなくても次がある先日、大量にブルーベリーをいただいたので早速いろいろお菓子にしたで...
おかしなちあき

常識的より独創的なお店(顔出し看板撮って66thステッカーGET)

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶顔出し看板でお客様が写真を撮ってると、とてもうれしいおかしなちあき です顔出し看板で素敵ステッカーGET!ふじいの顔出し看板は店頭と店内2箇所にある写真を撮ってスタフに報告してくれるとこのス...
お店のこと

トレジャーハント盛り上がってるよ

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶お盆が終わりほっとしてるけど、なんかいろいろ始まる予感でワクワクの おかしなちあき ですニセコエリアをぐるぐる実はだいぶ前から始まってるニセコトレジャーハントかなり盛り上がっている(サイトか...
おかしなちあき

ポン男爵=小さなイモ

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶8月に入っていろいろ焦ってるけど新しい商品が少しづつ形になるよぽぽぽぽーんもうちょっとしたら本格始動?!ふじいから銘菓「だんしゃくいも」がなくなって早1ヶ月以上同じ商品を作ろうとは思っていな...
お店と個人のブランド作り

ふじい新聞 5号登場!

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶手を見たら思いの外、生命線が短くてちょっと焦ったおかしなちあき ですようやく登場ふじい新聞新刊北海道なのに梅雨みたいな湿気でばて気味になてますが、ようやく登場しました今までA4サイズだったふ...
おかしなちあき

オーブンちゃんがバックになった件

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶自分が愛した分だけキャラクターは誰かに愛されているってことを最近気がついた おかしなちあき です自社のゆるキャラは、誰が愛しているのかすっかり弾丸ツアーの疲労と周りの風邪にやられてるちあきで...
お店のこと

ふじいの隣でコーヒーゼリースムージーが飲めるのをSNSで知る

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶「飲み物は?」っと聞かれたら迷わずコーヒーを頼むし1日3杯以上は必ず飲むし基本無糖でカフェラテだともっと嬉しい おかしなちあき ですふじいのお菓子が公認持ち込みOKのお店お菓子のふじいの隣に...
お店のこと

ゆっくりと、着実に改善していくこと。

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶日曜大工得意と見せかけてかなり大雑把な おかしなちあき です地道な改善の繰り返し改善と聞いて何を思い浮かぶだろう改善ってどうしても、その場だけでなかなか継続しないけどふじいで歩みはゆっくりだ...
おかしなちあき

「じゃが太くん」が「ふじい」から消滅の真相

北海道倶知安(くっちゃん) お菓子のふじい 藤井千晶また一つお菓子が消滅どんだけ新しいことに挑戦するのかおかしなちあき です今度は銘菓「じゃが太くん」が消滅先日ね、創業以来作ってきた商品「だんしゃくいも」を辞めることをブログに書きましたがも...
おかしなちあき

私の中にある大切な日

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶小さい頃から父方・母方両方のおじいちゃんに気に入られていたおかしなちあき ですおじいちゃんの命日は、大切な日7月4日はお菓子のふじいを作った私の祖父の命日祖父は私が小学校6年生の時自宅で畳の...
お店のこと

わらび餅の季節がやってきた

北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじいい 藤井千晶やっぱりわらび餅は夏だね!って思うおかしなちあき ですわらび餅の季節だよーわらび餅を練るのは実はすごい暑いわらび餅の元である粉と水、砂糖を長時間銅なべで練っていくそれができたら大きなバット...
おかしなちあき

製造日を勘違いしたケーキが売れた件

北海道倶知安町(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶物忘れが激しくて、たかよしに脳ドックを勧められ行ったけど、全然異常がなかった おかしなちあきです製造日を勘違いお菓子のふじいではホールケーキの注文が毎日のように入ってくるそんな中、伝票の日...