お店のこと ふじいの「法要ガイド」作ったのは、お客様のためであり、スタッフのため 田舎育ちで、じーちゃん・ばーちゃんと一緒に暮らしこの世から旅立つことを身近で感じる環境にいた おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 ですふじいの法事用ガイドブック作ったわけいきなりですが、仏教と神道で... 2017.07.13 お店のことふじいのお菓子
おかしなちあき 「ハナタレナックス」で安田顕さんが来店&チャンスの神様 チャンスの神様は本当にいると思ってる、おかしなちあきこと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表藤井千晶 です取材はある日突然に5月の某日、テレビ突撃取材で安田顕さんきたーー今迄で1番テンションが上がった有名人一緒に顔ハメとって新しい... 2017.07.10 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子メディア掲載
おかしなちあき 実践した人が多かった!「勉強したって、実行しなければ意味がない」 缶を中心に集まったお菓子な仲間たち毎日のようにやり取りしてたり見かけたら、そりゃー仲良くなるよねと思うおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です缶を中心に集まった人たち全国に広がっているSNSの友達の... 2017.06.27 おかしなちあき
おかしなちあき 初のセミナー講師デビューした理由と、託した思いと、自分ができること やっぱりお菓子屋だけどお菓子屋らしくないということに最近気がついた おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶ですなぜ講師を受けたか基本的に引きこもりで、ほぼお店にいることが多いけどSNSのおかげで全国の友... 2017.06.22 おかしなちあき
おかしなちあき 誰からものを買うのかが重要な時代 たまに、「寝てます?」「いつ仕事してんの?」っといろんな人から突っ込まれますが基本寝ています!!思い立って夜更かしするけど早寝早起きな おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です顔が見えない相手の信用... 2017.06.13 おかしなちあき
お店のこと 求人します!高校生バイト・時短パート・アルバイト→社員まで。2017.6 スタッフの働きやすい環境は何か、いつも考えている おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶お菓子のふじいはどんな職場か現在パートスタッフ4名 社員4名 私(ちあき)夫(たかよし)夫のたかよし以外、女性だけ... 2017.06.08 お店のこと
おかしなちあき お菓子を作っても、知ってもらわなければ存在しないのと一緒 <たまごのマドレーヌ> 毎日お菓子を作っていても、売れる商品・売れない商品色々あるわけで、だけど一つ一つ大事だなーって思う おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶作っただけで終わっていないか?夫のたかよしは職人で、商品が売れな... 2017.05.30 おかしなちあきふじいのお菓子思い入れのある材料
お店と個人のブランド作り #モーパフェ 登場! パフェの試食はなかなかヘビー以外と丸ごと全部食べないとバランスが取れないため朝から試食しては具合悪くなっていた おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です使いたいものから発想するおいりって知ってる?香... 2017.05.23 お店と個人のブランド作りお店のことふじいのお菓子思い入れのある材料
おかしなちあき 会いたい人に会いに行く!ちあきのマイルール 実は人には言わないけど、自分の中のマイルールが何個か存在している おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 ですたくさんの出会いを求めるより、会いたい人に会う「いろんな人にあってるよね」「いろんなところに... 2017.05.21 おかしなちあき
おかしなちあき 小さなお店が色を整えることの意味 やっぱり色って重要だよなって思っているけどあまりに色を多用するとちょっと怪しい人になるのでどうコントロールしようか考えてる おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 です自分のお店の色知ってますか?先日東京に勉... 2017.05.19 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
お店と個人のブランド作り 新しい顔ハメきたーー 最近会う人に「ブログがためになるね!」って言われてちょっと喜んでる おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 ですあたらしい顔ハメが来た!お菓子のふじいといえば「フォトスポット!」年3回顔ハメ看板を交換し... 2017.05.18 お店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 仕事の考え方や、あり方をバージョンアップ 4月も後半戦、5月、6月は会いたい人に会える月間がやってくるので、ワクワクしているおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 藤井千晶 ですどんな業種も関係ない、変化し続けること最近お菓子屋さんらしからぬ投稿続くけどちゃん... 2017.04.20 おかしなちあきお店のこと
おかしなちあき 売り上げは結果であり、経過はお客様を楽しませること(個人店の宣伝広告費の使い方) 「コレが流行ってます」「これが売れてます」っという情報はとても大切だし貴重なこと。でもその本質はどこにあるかを見極めないとそれは表面上のことであって、根底からマネすることは難しいと思うおかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふ... 2017.04.07 おかしなちあきお店と個人のブランド作りお店のこと
おかしなちあき 価値を作り出すということ。(同業者や小さなお店向け) どんなに大きな買い物や決断ごとも、「これ」って思ったら3日以内には決断することが多い おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん) お菓子のふじい 代表 藤井千晶 ですある言葉が心に刺さった以前一度だけお話を聞きに行って感銘を受けたエクス... 2017.03.18 おかしなちあきお店のことふじいのお菓子
お店のこと 春のお彼岸「和菓子職人います」 子供と寝落ちして、食器も洗ってないことに気がついた深夜2時!!!目覚めーーたーーーー おかしなちあき こと北海道倶知安(くっちゃん)お菓子のふじい 代表 藤井千晶 です春の彼岸お彼岸といえば春と秋に出るおはぎ和菓子職人「たかよし」が作ってい... 2017.03.18 お店のことふじいのお菓子